※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子がずり這いを始めたため、おんぶすることが多いです。皆さんは一日何時間くらいおんぶしていますか?私は1〜2時間程度です。

現在生後7ヶ月の男の子がいます。
ずり這いするようになり、洗濯や掃除、料理の時はおんぶしてする時もあります。
皆さんおんぶは一日何時間くらいしていますか?
あまりずっとおんぶも良くないかなと思って聞いてみました。
私は1日トータルで1〜2時間くらいです。

コメント

まりー

長くて1時間にしてます😣
長時間はしんどいかなーというのと、家事は進まなくてもちょっとでもずり這いやら寝返りで運動させたいのでご機嫌な時は極力降ろしてます😭

  • みさ

    みさ

    やっぱりそうですよね
    運動させてあげなきゃ筋力の発達にも影響しますもんね
    おんぶしていなくても基本ご機嫌ではあるんですが、ジョイントマットの端や敷居などを噛んでしまうので目が離せなくて…

    • 5月21日
みにおん

おんぶほとんどした事ないです🤭

油淋鶏の極み

その頃は後追いがすごかったので、朝の掃除や洗濯やお昼の準備に2時間、午後に夕飯や家事で2時間。

合計4時間くらいしてました😅

  • みさ

    みさ

    何だかんだ気づくと時間経っちゃいますよね

    • 5月21日
  • 油淋鶏の極み

    油淋鶏の極み

    朝の五時から起きてたので、一日の4時間してるだけなら全然問題ないかなーと😂
    ずっと流れると頭おかしくなるし😓

    • 5月21日
  • みさ

    みさ

    早起きですね
    たしかに1日のうちの4時間と考えると大丈夫な気がします

    • 5月21日
めみ

おんぶしたことないです!😳してみたいんですがキッカケがなくて。。手が離せないときはベビーサークルに入ってもらって遊ばせます❤️

  • みさ

    みさ

    ベビーサークルまだ買っていないので今検討中です。
    ベビーサークルって何かデメリットありますか。

    • 5月21日
  • めみ

    めみ

    デメリットは今のところ感じていませんよ!もっと早く買えば良かったです😂たまに一緒に中に入ってます🤣

    • 5月21日
  • みさ

    みさ

    早急にベビーサークル欲しくなってきました。
    ありがとうございます。
    色々調べて今週末にでも買いに行こうと思います。

    • 5月21日