※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

42歳で初産、2ヶ月の女の子を育てるママです。同じ状況の方とお友達になりたいです。

42歳で初産、2ヶ月の女の子の育児中のママです。
高齢で出産された方や、同じ月齢の赤ちゃんを育ててるママさんとお友達になりたいです。よろしくお願いします!

コメント

はな

40歳で3歳の男の子を育てて ただ今2人目 妊娠7ケ月です。よければお友達になって下さい!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ぜひ、宜しくお願いします!
    妊娠中の子育ては大変そうですね。
    私は1人育てるのでも、体力が…(笑)

    • 5月21日
実月

40歳で出産し、娘は2ヶ月と3日です^ - ^
よろしくお願いします🤲

  • ぴぴ

    ぴぴ

    3月18日産まれですか?
    うちは、17日産まれです。
    なかなか、同年代のママがいなくて💦
    よろしくお願いします!

    • 5月21日
  • 実月

    実月

    18日生まれです^ ^
    同年代のママ、なかなかいませんよね💦

    • 5月21日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですよね💦
    近くに同年代ママがいたらいいなーと思ってしまいます。これから、支援センターなどに参加してみようかなーと思ってるんですが、勇気がいって💦

    • 5月21日
  • 実月

    実月

    近所に、旦那側が私と同級生の夫婦がいて、子どもが同い年なんですが、奥さんは一回り以上年下なんですよね^^;
    首すわりしないうちは、なかなか支援センターも行きづらいな、と。
    若いママたちだらけだと、輪に入りにくいですよね💦

    • 5月21日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですね💦
    奥さん若い!!

    たしかに、首すわらないうちに行って遊んだりするのも、なかなか難しいですよね💦うちは泣くと、泣き止ませるのが大変なので、出掛けるのをためらってしまいます。

    • 5月21日
  • 実月

    実月

    繊細なお子さんなんですね💦
    近所のお散歩から慣らすしかないですかね〜。

    私は先日、とあるホールであった説明会みたいなものに娘つきで参加しましたが、途中オムツ替えで静かに退席し、ぐずり始めて退席して授乳し、となかなか慌ただしかったですが、中で大泣きしなかったので、赤ちゃんいると周りに気づかれることなく動けました。
    でも、旦那いたから落ち着いて動けたので、一人だとやはり不安です💦

    • 5月22日
はな

そうですね。うちは暴れんぼうの男の子なので 大変ですね。でも おかしいことばかり するので 毎日笑わせてもらってます。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    男の子の子育ては大変とよくききますもんね。でも、楽しそうですね!
    もうすぐ生まれるお子さんの性別はもうわかってるんですか?

    • 5月21日
はな

毎日 戦争ですよ。笑 次も男の子です。笑 あー女の子が羨ましいですが男の子も かわいいです。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    戦争(笑)
    男の子なんですね!ますます、にぎやかになりますね。
    私は妊娠中から、もう体力がもたなーいと思っていたのに、子育てもしてるなんて、大尊敬!!
    大変でしょうが、頑張ってください😊

    • 5月21日
はな

ありがとうございます!ぴぴさんも女の子と言えども 大変なこともたくさんあると思いますが 頑張って下さい!高齢ママですが お互い頑張りましょう!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    はじめての子育てで、不安ばかりです💦
    子供の成長は楽しみなので、頑張ります!ありがとうございました!

    • 5月21日
じゅん

去年の6月に44歳で男の子を出産しました😃
上の子はもう高校生です😅
宜しくお願いします🙇⤵️

  • ぴぴ

    ぴぴ

    上のお子さんが高校生なら、赤ちゃんの面倒もみてくれそうですね‼️
    11ヶ月位はよちよち歩くくらいですか?

    • 5月21日
  • じゅん

    じゅん

    産まれたばっかりは全然お世話してくれなかったんですが、首が据わってから位から結構遊んでくれます☺️
    下の子は掴まり立ちが6ヶ月で早かったので歩くのも早いかな?って思ったんですが、まだ高速ハイハイマスターです。笑
    たまに少し歩く感じです🎵

    • 5月21日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    いいなー
    早く首すわらないかなー、早く寝返り出来るようにならないかなー、早くハイハイ出来るようにならないかなーと思ってしまいます💦
    でも、子供の成長は早いんですよね!
    今を楽しみます🎵

    • 5月21日
みー

41歳 妊娠した 初めて