
授乳後に大量の吐き戻しをしたが、熱もなく元気な様子。病院に行かなくても大丈夫でしょうか?同じ経験のママさん、アドバイスをお願いします。
4時半に右乳9分左乳5分計14分授乳しました。
左乳を授乳し終わって布団に置こうとした直後に
大量に吐き戻しました。
服がびちゃびちゃになるくらい💦
布団に置いた後も少し吐きました。
昨日20時に寝て4時半まで続けて寝ていたので
その間は授乳していません。
今までこんなに大量に吐き戻した事もないです。
うんちもいつもは1日最低3回は出るのに
昨日は1回だけでしかも粘液がいつもより多かったです。
息子は熱はなく吐き戻した後もケロッとしています。
具合悪そうじゃなければ病院は
連れていかなくても大丈夫ですかね?😢
同じような事経験された事あるママさん
良かったらお話聞かせてください😭
- あーたん(妊娠13週目, 2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

y
げっぷさせる前に
寝かせようとしてしまったからではないですか?
それかたくさん飲みすぎて
吐き戻したとか、、
便秘でお腹が苦しくて
吐き戻ししたかもですね😂
吐き戻しだけなら病院はいいと思います!

ぽにょ
うちの子はよーく吐き戻しする子でした。
ゲップが上手じゃなかったからかもしれません。
私は病院で母乳だからゲップ無理にさせなくても大丈夫だよと教わりました。
でも、ゲップ一応少しさせるように背中叩いてあげて、5分くらいしてもでなければ諦めるって感じでした。
なので、ゲップが出なかったときは、背中側にバスタオルを丸めて置いて、横向きにして、吐き戻しても苦しくならないように寝かせてました。
-
あーたん
私も産院では母乳の場合無理してゲップ出させなくていいと言われていたので今までさせていませんでした😅
今まで吐き戻しは口の端から少しタラーっと垂れるくらいしかなかったのでビックリしてしまいました😭これからはゲップさせてみます☺️- 5月21日
あーたん
母乳もゲップさせるんですね😳
今まで吐き戻した事ないので母乳の時はゲップさせていませんでした💦起きて最初の授乳だからいっぱい出ていたのかもしれません😅💦
ありがとうございました😊
y
病院で言われませんでした?😅
自分で寝返りできるようになるまでは
母乳でもげっぷさせます💦
添い乳の場合はしなくても大丈夫な時はありますが
起きて授乳するならげっぷさせないと
赤ちゃん苦しいですよ!
あーたん
病院ではミルクはゲップさせないとダメだけど母乳の時は無理に出させなくてもいいと言われていました😅
ちょっと怖いのでこれからは母乳の後もゲップさせます💦