※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみげる
妊娠・出産

30週で睡眠時間に悩んでいます。深い眠りと浅い眠りが交互にあり、12.3時間寝てしまうことが多いです。8時間の睡眠に戻りたいですが、アラームでも起きられません。同じような経験をされている方はいますか?

睡眠時間について。
もうすぐ30週に入ります。

よく眠れる時と、眠りが浅い時があります。
よく眠れる時の睡眠時間が異常な気がしたのでご相談です…。

夜中にトイレで起きるものの、気がついたら12.3時間眠っていたことが多いです(´・ω・`)

こんなに寝たくないのに、せめて8時間睡眠に戻りたいです。

アラームをかけても起きれません。。
皆さまもこんな感じなのでしょうか?

コメント

ゆりぴょん

妊婦の時は眠くて仕方なかったです(・・;)
無理して起きると寝不足になるのでスッキリするまで寝てました( ̄▽ ̄)
途中、旦那の弁当作って寝て、お昼食べて寝て、夕方から目が覚めてました笑

  • おみげる

    おみげる

    お返事ありがとうございます(^^)
    そうなんですよね!!無理して起きてると、もー眠くて眠くて💦💦

    同じ人が居て安心しました☺️ありがとうございます!

    • 3月10日
deleted user

私もそんな感じです!

本当に眠くて眠くて…
朝主人を送り出してからすぐ二度寝して、起きたら14時とか15時なのに起きてしばらくするとまた眠い。。
平気で1日12〜3時間くらい寝てます(´・_・`)

ちゃんとした時間に起きて色々やりたいことあるですけどね〜

でも赤ちゃん産まれたらこんなに寝れないし今の内に寝たいだけ寝とこうと思って開き直ってます(^^)

  • おみげる

    おみげる

    同じくです!色々やりたいことあるのに眠いんですよね〜(´・ω・`)笑

    そうですよね!出産した人みんな口を揃えて
    今のうちにいっぱい寝とくんだよって言われるのでたくさん眠ろうと思います。
    ありがとうございました(*´∀`*)

    • 3月10日
Mon

仕事の日は0時に寝て7時に無理やり起きますが、休みの日は10時過ぎまで寝てますね〜(^o^)
しかもお昼寝もしたくなるという感じです!
仕事でなければ起きられない気がしてます…!
産休入ったら寝てばかりになっちゃいそうです。