 
      
      妊娠後期の方に母子カードの記入内容や傷病手当について教えてほしいです。また、30週から産休に入る予定ですが、症状として腰痛と立ちくらみがあります。
妊娠後期で先生に母子カード書いてもらった方なんて書いてもらいましたか?
また傷病手当はきちんと入りましたか?
仕事内容、通勤往復3時間がしんどすぎて
30週から産休に入ろうと思ってるんですが有給たりずで6週前の産休まで先生に母子カード書いてもらおうと思ってます
妊娠後期で書いてもらった方いたら何で書いてもらえたか教えてください!
ちなみに今の症状は腰痛とたちくらみです🙄
もう産休6週前からとか遅すぎる!!!😮💨
- ぐーたらぼっち(妊娠37週目)
 
            s
私も産休まで働くの辛すぎて産休より1ヶ月早くに母子カード書いてもらいました!
傷病手当もちゃんと貰えました!
立ち仕事で仕事中お腹がしんどく貧血が辛い事を相談したらすぐ書いてもらえました🙇🏻♀️
ほんと遅過ぎますよね…
通勤時間も長いですし無理せず休んだ方が良いです💪🏻
 
            bond
わたしも書いてもらいました!
よだれつわりが続いていて、とてもじゃないですが接客業できなくて、休んでいいよ!と言っていただけたのでつわりと書いてもらいました!
あとは、お腹も張りやすかったのでお腹張ってる気がするんですよねぇ、、と言ったら、それもチェックしとくよ!って言われました☺️
無理せず心身ともにリラックスでいきましょう🥹!!!
 
            あおまま
1人目の時に書いてもらいました。
切迫になっていたので先生の意向で記入してもらいましたがこちらの都合?で書いてはくれない病院の方多いかなと思います。
腰痛もありましたし立ちくらみ、目眩もありましたが書いて貰えませんでした。
普通に欠勤して傷病手当の申請書に医者から書いてもらわなければならない欄があったと思うのでそれを書いてもらった記憶があります。
まずは担当医に聞くのが1番だと思いますよ。
 
            はじめてのママリ🔰
母子カードを妊娠悪阻で書いてもらいましたよ!
ちゃんと傷病手当も貰えました!
 
            はじめてのママリ🔰
お腹の張りが強い、と書いてもらいました!
傷病手当もきちんと入りました!
 
            はじめてのママリ🔰
張りと出血が少しずつ長くあったので、切迫で母健カード出されて休業しました!🙋♀️
傷病手当ちゃんともらえましたよ!
ここからは書いてもらえて休めたら、って話です!
休んだ日から3日間?くらいは待機期間で手当金もらえないんですけど、手当金の申請期間には絶対初日から含めて書いてくださいね!!含めず申請してさらに3日間ほど差し引かれて悲しかったんで!😂
- 
                                    ぐーたらぼっち 3日間の話有給で休んだ日や休日も待機期間に含まれますもんね! 
 その3日ほど差し引かれたお金、
 ちゃんと待機期間3日考慮した日で再度申請したら 3日分また後日振り込まれるみたいですよ🖐️
 先生にも会社にもまた書いてもらわないといけないですが😅- 7月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます、知ってたんですが面倒すぎてやめました😂 
 諦めてその3-4万分メルカリで稼いで気持ちを落ち着けました!- 7月17日
 
 
            はじめてのままり
30週でこちらからお願いして母子カード書いてもらいました。
通勤が車で片道1時間なのと、座り仕事ですがお腹がキリキリして辛かったので、相談したら「子宮収縮」と「腹痛」に丸を付けてくれました。
まだ先の話ですが傷病手当も申請できると思っています!
 
   
  
コメント