
コメント

たそ
社会保険なら産休~育休中は免除になりますよ😄

おこげ
育休中は育休手当もらえるんですか?
私は社員なので参考になるかわかりませんが💦
いま育休中でハローワークから育児休業給付金を受けています
なので、年金、保険料は免除で市民税のみ支払ってますよ😊
さんこうにならなければすみません💦
-
やまぐちさん
もらえないです💦
- 5月20日
たそ
社会保険なら産休~育休中は免除になりますよ😄
おこげ
育休中は育休手当もらえるんですか?
私は社員なので参考になるかわかりませんが💦
いま育休中でハローワークから育児休業給付金を受けています
なので、年金、保険料は免除で市民税のみ支払ってますよ😊
さんこうにならなければすみません💦
やまぐちさん
もらえないです💦
「出産後」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
やまぐちさん
私は正社員ぢゃないんです…
それでも免除なりますか?
たそ
正社員じゃなくても社会保険に加入していて退職せず産休育休をとるのでしたら免除です。
やまぐちさん
そうなんですね!
育児手当もないから、保険料を毎月自腹ならなんかなぁ…と…
たそ
ああ、雇用保険加入して一年未満で出産になりそうなんですね。
育休給付金は対象外でも健康保険と厚生年金は加入のまま免除になるので安心してください。
やまぐちさん
そうなんですね。安心しました。