※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

赤ちゃんが入院中で、気管支炎の症状が出ている。泣き声や睡眠不足でストレスがたまっている。退院するためには、気管支炎が治る必要があり、効果的な治療法や薬が知りたい。

はあ、、誰か教えて下さい
もう産まれてから何回入院してるか分かんなくて
シングルで家族も反対して産んだので何も協力してくれることなく今回も入院で
気管支炎ぽいです
ミルクアレルギーで血便出てなおったとおもったらまた気管支炎
ゼーゼーと咳が出ます
うちの子普段泣かないのに周りの子がギャン泣きして睡眠2時間もとれません
それにつられて慣れないのかめっちゃずっと不機嫌です
もう病院がストレスすぎて脱走しそうなくらいストレスです
カルボシステイン飲ませるとたんがでてそれのせいで体調悪いみたいになるし
ゼーゼーがなくなったら退院ってゆわれたんですけどどうしたらなおるんでしょうか
早く治る方法とか効く薬とかありますか
もうほんとに家に帰りたいです

コメント

ひのき

うちも上の子も体が弱く痙攣や喘息で何度も入院しました😭
家族も頼れず24時間付き添いの病院に自分も入院しているようでした。。
子供が一番辛いんだと言い聞かせますがやっぱり夜とか寝られないし、子供もストレスで抱っこ抱っこだし大変ですよね😖
うちはぜーぜーいったりするときは上半身を軽くあげたような体勢で寝かせてます。
あとはもう薬飲ませて時間に任せるしかないです。。

  • R

    R

    ありがとうございます😢😢
    病院ほんとにストレスすぎますよね、、

    • 5月20日