
上の子が夜泣きと早起きをしており、睡眠不足に悩んでいます。赤ちゃんはぐっすり眠るのに、上の子は3時や4時に起きてしまいます。どうすれば良いでしょうか。
上の子が夜泣き&早起き😓
赤ちゃんは夜9時に寝て途中ミルク飲んだりはしますがすぐにまた寝て朝8時頃までぐっすりで本当に親孝行です。
なのに上の子がいまだに夜泣きあり&3時とか4時に起きてその後寝ないので結局私も旦那も睡眠不足です。
生まれた時からこの季節は早起きする子で、遮光シート買って部屋暗くしても寝る時間ずらしても何しても効果無かったので仕方ないんだと思うのですがほんと勘弁してほしいです💦
赤ちゃんより寝ない3歳ってなんなんでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ほんとなんなんですかね?
うちも上の子の夜泣きでかなりしんどかったです。。
同じく下の子が新生児期からよく寝てくれる子でかなり助かりました🙏
上の子が夜12時に夜泣きが始まりグズグズで旦那が2、3時間ドライブ連れてってくれてその間やっと私も寝られるって感じが続きました( ; ; )
今もちょっと神経質で一人で寝る!となってから自分の部屋で寝るのも結構時間かかりました😅
途中で起きて親の寝室で寝てるってことがよくありました😂
未だになぜあんな夜泣きしたのか分からないですが
徐々に成長してる息子見てると色んなことに敏感なのかもと思ってます🥲
コメント