※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

生後17日の赤ちゃんが母乳不足で泣いています。ミルクを足してもいいか悩んでいます。母乳に良い飲み物や食べ物を知りたいそうです。

生後17日の子を育ててます。
母乳外来でも、頑張ればおっぱいだけでもいけるとは言われましたが、
足りないのかずっと泣いています。
おしゃぶりをすれば落ち着く時もあるので、口が寂しいというのもあるとは思いますが…
1回の量が、2時間空けて50くらい、基本的には2時間おきくらいにあげていて、長く寝ていれば3〜4時間空けば70〜90くらい出るのですが…

ミルク足してあげなきゃかわいそうでしょうか…

母乳に良い飲み物や食べ物ありますか?
調べましたがたくさん出てきてわからないです💦

コメント

deleted user

水をいっぱい飲むことと、白ごはんもたくさん食べてました!
母乳外来で頑張ればいけると言われたなら
頻回授乳すればいけると思うので
お母さんがしんどくなければ大丈夫だと思います!
吸えてない訳ではないみたいなので😌
私は1ヶ月まで母乳吸えてなくて体重増えてなかったので一時期ミルク足してました!

  • N

    N

    2人目なのでなかなかずっと咥えさせてる事も出来ず…

    その後完母になりましたか??

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    なら大変ですよね😂
    ミルク足し初めて1〜2週間で完母になりしたよ😌

    • 5月20日
  • N

    N

    すごいです😭

    • 5月20日
ふぇっふぇ

もし母乳だけでいきたいのなら、とりあえず1ヶ月検診までは超頻回授乳でやってみてはどうでしょう😊
そこで体重をみて母乳でいくかミルク足すか考えてもいいと思いますよ。
2時間おきなら十分出てるんじゃないかなって思います✨
母乳が軌道に乗るには3ヶ月かかるって言われてますしね!
わたしの場合は体を温めるとよく張ります(*^◯^*)
まだ湯船にはつかれないので温かい飲み物や掛物、お味噌汁など温かい料理で体を温めるといいかもです。
あとはお餅やわかめなどの海藻類、根菜類もいいと聞きました!

  • N

    N

    赤ちゃん自身が1回に50じゃ満足してないみたいで不安です…💦

    • 5月20日
ボスベイビー達のママ

わたしも母乳で頑張りたくて、母乳にいい食べ物。とか検索しました☺️💕

それで、水分はよくとるようにして白米、お味噌汁も食べるようにしました!

あと甘いものとか油っこいものは乳腺が詰まるみたいだから食べ過ぎないように気をつけたり、、

効果出てる感じはしないんですが、一応気をつけて食事してます😳💕

  • N

    N

    ありがとうございます💦

    • 5月20日