
コメント

月見
だんだん柔らかくなってくるので落ち着いてくると思いますよ!
お風呂でマッサージとかすると少し楽になるかもです😌

あっきー
同じく乳首が痛かったです😭
シャワーが当たるだけでヒリヒリしたり、母乳パットも擦れて痛かったですー。
私の場合は1ヶ月半くらいで落ち着いた気がします✨
だんだん乳首が柔らかくなりますよ☺️
-
れれ
回答ありがとうございます😊
全く同じです!
1ヶ月半は早いですね!
私もはやく、落ち着いてほしいです😭- 5月20日

ママ
痛みもなくなってきますよ☺️
私も湯船もそうですが、シャワーに軽く当たるだけでヒリヒリしたりして痛かったですが今ではもう何しても痛くないです😂
それに赤ちゃんに吸われることによってどんどん乳首も強くなってくるので痛いのはきっと今のうちだけですよ😊💗
-
れれ
回答ありがとうございます😍
やはり、落ち着くんですね!
いつぐらいまで痛かったですか?
痛くなくなるのを願うばかりです🙏💦- 5月20日
-
ママ
落ち着きます☺️
1ヶ月検診の時もヒリヒリしてて、2ヶ月になるくらいの時に気づいたら痛く無くなってました😌✨
最初はほんとに、母乳パットに当たるのも痛かったですもん😂- 5月20日
-
れれ
同じです!
柔らかい母乳パットですら
痛いですよね💦
2ヶ月ぐらいだったんですね!
早く落ち着いて欲しいです😭- 5月20日
-
ママ
痛いです。痛かった時を思い出しました😂
なのでその時は乳首に塗るワセリンを塗ってました☺️- 5月20日
-
れれ
ワセリンでも大丈夫なんですね😊
そのまま拭かなくても授乳出来るんですか?- 5月20日

kapi
同じく1ヶ月の女の子を完母で育てています🌿✨
私もシャワーが当たると痛かったですが、
1週間ほど前(1ヶ月になる頃)から
徐々に痛くなくなりました😆✨
-
れれ
回答ありがとうございます🙏
同級生ママさんですね😊
もう、痛くないんですか〜?
羨ましいです💦
私も痛くなくなるのを願うばかりです!- 5月20日

yuka
あと数日で2ヶ月になる息子を母乳よりの混合で育ててます!
私も生後2〜3週間目ぐらいが痛みのピークで、今よりもー少し寒かった時期なので、確かにお風呂に入る時、くしゃみして寒気がした時にジンジンと乳首が痛かったのを思い出しました(笑)
今はその痛みもなくなり、白斑ができても自分でなんとか搾乳したりして痛みに慣れましたよ(^^)v
助産師さんには吸われることで痛みがおさまっていくことが理想の吸われ方と教えてもらったので、その言葉を信じて吸わせてたら、そのうち私も息子も授乳に慣れてきて、今では片手でミルク作りながら授乳してます😂
-
れれ
寒かったりするとジンジンして
痛いですよね😭
痛くても我慢して授乳するしかないですね💦頑張ります!
ミルク作りながら授乳、凄いですね😂💓- 5月20日
-
yuka
あと、ピュアレーンという軟膏の塗り薬がよく効いた気がします!
授乳後に塗って乳首を保湿、赤ちゃんの口に入っても大丈夫なので拭いたりせずにそのまま授乳もできるのでいいと教えてもらって使ってました👍- 5月20日
-
れれ
そんなお薬があるんですね!
様子見ながら長くなるのであれば
使ってみようと思います😊- 5月20日

ゆりり
お風呂の時に限って言えば、ラップを着けると軽減される気がしますよ!
意外とシャワーで落ちない!
お風呂が苦痛なら試してみて下さい!
-
れれ
回答ありがとうございます😍
そんな方法があるんですね!
早速、試してみます!- 5月20日
れれ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
ずっとこのままかと思って
お風呂の時とかにちょっと億劫になってました!
マッサージやってみます!
ありがとうございます🙇♀️