![Hiy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来月末に生後9ヶ月半の息子がディズニーデビューします🐭🏰💕ちなみに旦那…
来月末に生後9ヶ月半の息子がディズニーデビューします🐭🏰💕
ちなみに旦那が人混み具合悪くなってしまうので、旦那にはお留守番しててもらいます😂w
子供に関して理解ある仲の良い友達2人と行きます🙌
ディズニーへの交通手段とベビーカーについて質問です🙌
最初は新幹線で行くつもりでしたが、車もありかなと考えています🙌
元々私がかなり運転好きで東京・大阪など自分で運転して行ったこともあります🚗 (ちなみに長野県中野市に住んでます🙌)ディズニーも3年前に運転して行ったり、東京にはショッピング目的でも何度か運転して行ったりしてました🙌なので運転的には問題ないですが、長野県から3時間ちょいでディズニーです🙌そして息子は高速が嫌いなのかギャン泣きします😵😵何故か高速道路は泣きます😵😵車なら自分のペースで行けるし、途中SAで休憩したり出来るからと思ってましたが…息子がなあ、、、と悩んでいます🙌みなさんなら車と新幹線どっちにしますか??
持ち物も多いし、車で行くのにかなりメリットあるんですが、ほんと悩んでます😭😭😭
あとはベビーカーを持っていくか、レンタルするか悩んでます😭😭😭😭
みなさんの意見をお聞かせください😭😭😭
- Hiy(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
ギャン泣きするのわかってるなら車ではなく新幹線で行きますね💦
ベビーカーも持参します🙆♀️
![Daaay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Daaay
車が楽ですよね💦
わたしは電車でディズニーまで1時間半くらいですが、荷物多いのでなるべく車でいきます💦
ちなみにもしもディズニーでベビーカーレンタルするようであれば、ベビーカーに付ける荷物かけのフックを持参すると便利ですよ!!あと雨が降るようであればベビーカー用のレインカバーも持っていくといいです!一応ディズニーでも用意はあるのですが買い取りになります💦
少しでも参考になれば🙇♀️
-
Hiy
回答ありがとうございます😊🙌
子供のペースに合わせて行けるし、荷物多いからできれば車で行きたくて😭😭
そうなんですね!!⭐
今使ってるベビーカーがアップリカの3輪ベビーカーなので、もしレンタルするなら4輪用のレインカバーをディズニー用に買っておこうかなと思ってます🙌🙌
貴重な意見ありがとうございました😊🙌- 5月20日
-
Daaay
わかります💦
なんだかんだ車が楽ですよね💦
一応ディズニーでもレインカバー売ってるのですが、ミッキーの柄と無地があったと思います!ミッキー柄が3500円、無地が2100〜2400円だったと思います💦もしかしたら買っていった方が安いかもです!
晴れるといいですね(^^)☀️
楽しんできてください😄🙌- 5月20日
-
Hiy
そうなんですよね😭😭😭
ディズニーのベビーカーのデザインが可愛いので乗せたいなあ〜と思ってたので天気予報見て、必要そうだったら買っていこうと思います😊❣️
ありがとうございます😊🧡
楽しんできます🧡- 5月20日
![おぽめ◡̈⃝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おぽめ◡̈⃝
私も車で何度かディズニー行ってます🙌🏻
子供いたら荷物すごいし
新幹線だと途中でぐずったりしたら
他のひとにも迷惑なので
子供のペースに合わせられる
車で行く方が気が楽です🤘🏻
-
Hiy
回答ありがとうございます😊🙌
車いいですよね!❣️
自分のペースで行けるのほんと楽だから悩みどころで🙌
DVDプレイヤー設置して、ディズニー映画見せながら連れてこうかなとも思ってます🙌
まだ時間あるので、一度DVDプレイヤー付けてみて泣くかどうかで決めようと思います😊🙌- 5月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
新幹線だとどのくらいかかるんですか?
お子さんは耐えられるくらいですか?
長野のお隣に住んでますが、
うちはいつも車です。
子供がいるいない関係なく
車のほうが楽です!、
-
Hiy
回答ありがとうございます😊🙌
新幹線だと長野から東京駅まで1時間半+東京駅から舞浜駅→ディズニーって感じで新幹線以外にも移動しなきゃですね🙌🙌
そうなんですね!🙌
やっぱり車楽ですよね😭🙌
出来れば車で行きたいので、DVDプレイヤー付けてアニメ見せながら行こうかなとかも思ってます🙌- 5月19日
-
退会ユーザー
わたし、東京駅の京葉線までの移動が嫌いなんです😂面倒臭がりで(笑)荷物もあるし、子供いるしって思ったら絶対車にします。
娘が同じくらいの頃にも行きましたけど、娘も疲れたのか車では結構寝てました。- 5月19日
-
Hiy
私もあの移動嫌いです😂荷物もあるし子供いたらスムーズに行かないだろうし😭😭
車で行けれるように、色々やってみます!貴重な意見ありがとうございました😊🙌- 5月19日
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
私も車がいいのではー?と思います💦新幹線で泣かれた時にはホントに針のむしろでした😓
ただ、赤ちゃんと一緒のディズニーは予想より疲れると思います😵車で行くなら、慣れてるベビーカーの方がいいかなーと。車から入場ゲートまで結構歩くんですよね😨
-
Hiy
回答ありがとうございます😊🙌
やっぱり泣かれたら困りますよね😭
車で泣くのは毎回で何とかあやしていつも乗ってもらってるので
色々対策考えて、車で行けるようにしようと思います😊🙌
ベビーカー最近購入しましたが、あまり乗ってないんです🤥
あとディズニーのベビーカー可愛いから乗せたい欲もあり…😂
あと1ヶ月出来るだけベビーカー乗せて慣れて貰えるようにします😊🙌
貴重な意見ありがとうございました🙌🙌- 5月19日
![Aちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aちゃん
私も中野市出身です!
うちはまだディズニーデビューしてないですが行くとしたら車にしよう!って考えてます!
荷物とかたくさんあると思うし、子どもの事が第1に考えると車の方がいいかと思います!
-
Hiy
回答ありがとうございます!
中野市出身なんですねっ!😆⭐
やっぱりそうですよね😊🙌
DVDプレイヤー購入したので
息子の様子みながらゆっくり車で行こうと思います🙌🏻💕- 5月20日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
新幹線のがいいかと思います!
わたしは出身が中野市で月に一度くらい帰省していますが、毎回新幹線です!
泣いたらすぐデッキいけばいいですし、何より時間が早くていいです!
Hiy
回答ありがとうございます😊🙌
やっぱり新幹線がいいですかね🚄
荷物減らせるものあるか検討して、ベビーカー持参検討します😊❣️