
コメント

かなちゃんまん
胸肉を使えば安いかな⸜( ' ᵕ ' )⸝
それでメインができますし♡♡
後は、半額の時間を把握して走りに行ってます( ´・ᴗ・` )

みきにゃん
安いスーパーで買いだめして、お肉は小分けにして冷凍しています( ´ ▽ ` )ノ
あとは毎日チラシ見てることと、毎週の献立を考えて紙に書き、無駄な物を買わない!です(=゚ω゚)ノ
それでも月、お昼のお弁当込みで3万をこえますが(^^;;
-
心々
ありがとうございます!!
- 3月10日

退会ユーザー
買い物は週1、何品も作らない!金額を設定する!
ってやり方で6日分3500円以内です
よく使うのは
ひき肉、ジャンボパックの豚肉、ほうれん草です
-
心々
妊婦やしほうれん草は鉄板ですね♡
ありがとうございます!!- 3月10日

マカロン
1週間の食費の予算を立てる!
週一で買い物する!
チラシを見比べる!
肉、魚はすべて小分けにして冷凍!
牛肉は出来るだけ買わない!(しかも国産じゃなかったら味が落ちる気がする…)
キャベツと玉ねぎが大活躍です
-
心々
キャベツいいですよね!!
でも人数少ないので使い道に困ってしまいます( .. )ありがとうございます♡- 3月10日

けぽり
もやし、豆腐、鶏胸肉が安くて助かってます♡
でも栄養バランスとか、一汁三菜って考えるとある程度はかかっちゃいます(;_;)野菜が高いですからねー。。
-
心々
そおなんですよね(;_;)
もやしはあたしも使います♡
でもレパートリー少なくてww
ありがとうございます♡- 3月10日

LICA
①絹豆腐に青じそドレッシング
②ゆで卵をジップロックに入れた麺つゆに半日浸して「味玉子」※ ゆで卵は、お米を炊くときに卵をアルミホイルで包み炊飯器に入れるだけ☆
③買ってきた油揚げをざるに入れ、上から熱湯を掛けて油抜きし、全部短冊切りにしてジップロックに入れ冷凍。増えるワカメとこの油揚げでお味噌汁に☆卵を入れたら、ボリュームが出て満腹感も得られます!
④乾燥ワカメを水で戻して、ゴマ+ポン酢で食べる。
⑤鳥もも肉を一口大に切り、塩胡椒して焼く。アボカドを食べやすい大きさに切る。同じ器に入れ、オーロラドレッシングを掛けて食べる。無ければマヨネーズでも可。
⑥厚揚げと板こんにゃくで煮物。
⑦鳥もも肉と豆腐で煮物。
和食の方が安く済むイメージです(^^)
-
心々
たくさんありがとうございます!!
試してみます♪- 3月10日
心々
早速ありがとうございます!!
胸肉ですね♡試してみます♪
心々
お手数じゃなければ
レシピとか教えて頂けますか?♡
かなちゃんまん
クックパッドで検索してみてください♡ID450372
あとは胸肉に切れ目を入れてチーズを入れて小麦粉、溶き卵、パン粉をつけて揚げてチーズかつ!
2日分の唐揚げ(胸肉)を作って翌日は唐揚げ南蛮!
あとはシンプルに鶏天とか⸜( ' ᵕ ' )⸝天ぷら粉つける前に醤油、酒、ごま油を各大匙1ずついれるとおいしいですよ♡
心々
ご丁寧にありがとうございます♡
早速試してみます♪