※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
お金・保険

家賃が5000円上がって機嫌が悪くなる旦那。私はフルで働いてるため食費…

家賃が5000円上がって機嫌が悪くなる旦那。
私はフルで働いてるため食費、外食費、消耗品、自分の身の回りの物や子供の洋服やおもちゃを買ったりなど全て私が支払いしてます。
旦那は家賃と光熱費を払ってます。
最近物価も高くなっても特に文句も言わず週5でワンオペして仕事してるのに、、、。
家賃の値上げの通知が来てから毎日払いたくないなーとか
生活できないわぁとか大きい独り言言っててほんとイライラします。

コメント

はじめてのママリ🔰

家賃の値上げなら断ることもできますよ😊我が家では断りました。双方の合意がないと値上げはできないと言われました。なので通知が来ただけで合意していないなら今まで通りで大丈夫です。
ただ家賃の値上げ以外の話しでも旦那さんに不満があるような気がしましたが💦