
旦那の友達の結婚式について旦那から、友達の結婚式があると言われ、招…
旦那の友達の結婚式について
旦那から、友達の結婚式があると言われ、
招待状を送りたいと連絡がきたそうです。
私達の結婚式にも来てくれた友人だとのことで
旦那が出席する予定なのですが、
会場は一時間以上かかる為、式も終わるのは夕方。二次会は遠慮しとく予定だとのこと。
娘もイヤイヤ期で毎日大変だしと優しい旦那。
じゃあそのこと早めにそのお友だちに伝えなきゃだね!と私がいったところ、披露宴はもちろん出席!
二次会は娘も今大変だから、ごめんだけど欠席するね!
また落ち着いたら飲みにいって俺んちにも来いよ!的な返信をしたとのこと。
でもよくよく聞くと、勝手に二次会があると思い込んでいたらしく、
友達の結婚式の詳細には二次会のこと全く書いていませんでした。
それってめっちゃ失礼じゃない?あるかもわからないのに勝手に欠席って、、、
まあもう送ってしまったとのことなので旦那は気にせず。。
男同士はこんなもんなのでしょうか?
私ならそんなこと先に入れてしまったら後悔しまくりだと思います泣
- marika(7歳)
コメント

はなつな
特に失礼ってことはないと思いますよー。友達ですよね?
私が旦那様の立場でも結婚するお友達の立場でもあんまり気にしませんね^_^

レディバグ
結婚式なので高確率で二次会あると思うしそんなし失礼には感じなかったですよ( ᷇࿀ ᷆ ) 逆に、披露宴出席→二次会は?→欠席で!みたいなやりとりしなくて済むし気が利いてるかと。男同士とか関係なく、そんな深く考えるほどのことじゃないかなーと思いました!
-
marika
ほんとですか!!!
逆に気が利いてますか!
ならよかったです!
気にしすぎました!笑- 5月18日
marika
そうですか!よかったです!
勿論むしろ親友みたいです!
私が気にしすぎました!!