
小児科で処方された薬が効かず、息苦しそうな症状が続いています。寝ている姿を見て心配で、どうすればいいかわからない状況です。皆さんはどう対処しますか?
水曜昼から40度の熱で、今日38度になりました。
水曜の午前と今日の午前に小児科へ行っています。
症状は酷すぎる鼻づまりと下痢、熱です。
鼻づまりは薬を処方されて飲んでますが全く良くならず、寝るときは鼻が詰まって息が吸えないのか、呼吸が止まってはプハーハーって苦しそうに息してます。
これは寝れてるんでしょうか?
寝れてないですよね、、、?
どーしていいかわかりません。
寝てる様子見てると苦しそうで可哀想で、、、
皆さんならどうしてあげますか?
- マヨ好き❤️(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

0213 もん
下痢と発熱に関しては小児科さんで引き続き診てもらう、鼻に関しては耳鼻科に毎日でも通って吸ってもらうかなーって。
家庭用の電動でももちろん吸ってあげます。
マヨ好き❤️
やはり耳鼻科ですかー💦
月曜日に耳鼻科いこうと思います!
電動も手動も鼻吸うと、泣き喚いて余計に鼻づまり起こすんですが、それでも吸ってあげた方がいいですか?
0213 もん
小児科さんでも吸ってくれるところありますが、やはり耳鼻科さんの方がしっかり吸えますね。またすぐつまりますが。鼻風邪に関してはお薬は、緩和程度でやはり吸う方が治り早いです。
泣いても叫んでも、自宅で私は吸ってます。心を無にして。
マヨ好き❤️
早速夕方かかりつけの耳鼻科やっていたので行ってきました!
しっかり、診てもらえて吸ってもらえました!
また詰まってますが(笑)
私も心を無にして、家でも吸おうと思います!
ありがとうございました😊