
娘が風邪でリズムが乱れ、夜中に咳で苦しんでいる。熟睡できていないのか心配。同じ経験の方いますか?回復すれば元のリズムに戻るでしょうか?
GW前ぐらいから娘が体調崩していて
お薬飲んでます💦
熱は出てなくて至って元気ではあるんですが
夕方から夜中にかけて
咳がすごくて毎日夜中おえっとなってますが
吐き戻しはないです。
2.3日前から少し良くなっては来ました🙏
元々風邪をひく前は
朝7:00〜8:00起床
朝寝が無くなり
昼寝14時頃から長くて2時間
20:00〜21:00には就寝て感じの
リズムでしたが
風邪をひいて薬飲みだしてから
リズムが崩れてます🤦🏻♀️🤦🏻♀️
起きる時間は変わらないのですが
朝寝をしてしまい
昼寝をしないため
夕方17:00頃〜18:00の間に
眠くなりご飯の途中で寝落ちしてしまうか
ものすごく機嫌が悪くないお風呂が大変で
限界で19:00ぐらいに寝てしまい
早すぎるのか22:00に起きたりして
いっとき寝ないことがあります🤦🏻♀️
最近では24:00前に寝たりすることが増えてます💦
夜中咳がすごくて寝返りばかりしてたりして
体力使ってしまってるのか
または熟睡出来ていないのでしょうか??😭
だから朝寝してしまうのかなと🤦🏻♀️
同じ経験された方いますか😭??
良くなればまだ普段通りのリズムに
自然と戻っていくのでしょうか😭??
- ポポ
コメント

⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆⑅
GW前からですか><大変でしたね!
うちの子はGW明けの8日くらいから体調を崩し..
下痢とかようやく良くなってきました✨
同じく痰がらみや咳も酷くて夜中に何回も起きてしまい
今までしなかった朝寝をするようになり..
昼寝までする日もありました(´・ω・`)💦
うちの子は夜熟睡出来ていない様子でした💦
私が育休中で家にいて融通が利くので
夕飯前に明るいうちにお風呂に入れ、
夕飯も普段より早めにし全て前倒しでやってました😭
(眠くなったらすぐ眠れるように✩)
夜中に咳でまだ目を覚ましたりはしますが、
一昨日くらいから普段通りのリズムで出来てますよ✨

ポチ嫁🔰
朝は寝たから元気なのか
夕方からまた熱だしたり
体調悪くなることおおいですよね…
風邪のときは
生活リズムは狂いましたね😅
うちの場合は薬のみながら
乾燥が原因だったので加湿に気を付けました。
それでも咳をしてつらそうなので
玉ねぎを切ったものを
部屋(枕元らへん)におくと咳が治まると
ネットにあり、試すとすーっと寝れました!
が、部屋が玉ねぎ臭くなります(笑)
臭いがうつると嫌なものは
別のとこにおいといた方が安心です(笑)
完璧に体調が戻るまでは
心配がつきませんね😅
-
ポポ
私も加湿して頭高くして
寝かせてますが
寝相が悪いため全く意味ない感じです😂
玉ねぎよく聞きますよね🤗👏
臭い気をつけます😂💓
ありがとうございます😊- 5月18日
-
ポチ嫁🔰
寝相悪いですよね😂
お大事にしてください✨- 5月18日
ポポ
やっぱり咳きつそうにしてたんで
◌❁はるママ❁◌さんのお子様と一緒で
熟睡出来てないのかもですね😭
いつもより、寝相が激しいというか
ゴロンゴロン咳しながら転がるので😭
私も育休中です🙋🏻♀️
前倒しでお風呂に入れてから
ご飯もいいですね!
今日から実践してみます💓
ありがとうございます😊