※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさんぽ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の息子が風邪で熱があり、薬をもらったが症状が悪化。今日受診すべきか悩んでいる。待つべきでしょうか。

至急お願いします!!

2歳2ヶ月の息子が木曜日に38.5度の熱、咳、鼻水で受診しました。
軽い風邪と言われて、咳止めと鼻水が流れやすくなる薬を朝晩分もらい、治らなければ週明け受診してとのことでした。

どんどん咳が酷くなり、ご飯も吐き戻してしまいます。熱は下がりましたが、鼻水、咳は酷くなるばかり。

今日受診しようか、悩んでいます。
みなさんなら、週明けまで薬はあるので、待ちますか??😖💦💦

コメント

なーちむ

吐き戻してしまってご飯や飲み物が取れないなら受診して、点滴とかしてもらったほうがいいと思います!
最近かなり熱くなってきたので、脱水とかも心配ですよね💦

  • おさんぽ

    おさんぽ

    ご返信ありがとうございます😭😭😭飲み物は飲めているんです😭ただ、食べ物を吐き戻して、吐き戻すのが嫌みたいで食べたがらなくて😭💦💦待った方がいいのか悩んでしまって、とりあえず予約だけはいれたのですが😭💦

    • 5月18日
  • なーちむ

    なーちむ

    受診して鼻水も吸ってもらうといいと思います!家だと嫌がっても医者に行けば看護師さんたちが助けてくれます!
    点滴じゃなくても吐き気どめの薬とかもくれますよ😊
    とりあえず行ってみていいと思います!

    • 5月18日
  • おさんぽ

    おさんぽ

    ありがとうございます😭
    そうします!!!😖ありがとうございました😖✨✨✨✨

    • 5月18日
はるゆきち

鼻水はこまめに吸ってあげてますか?
咳は鼻水が流れて痰がからむ感じですかね🤔
痰がからむとご飯も吐き戻しやすくなるのでご飯や水分補給の前は必ず鼻水吸ってあげた方が良いですよ。
呼吸がゼーゼー、ヒューヒューしたりしてくると気管支炎になってしまうので息が苦しそうならすぐ受診した方が良いと思います。

  • おさんぽ

    おさんぽ

    ご返信ありがとうございます!!😭
    鼻水、嫌がって泣いて逃げて、それでまた鼻水出てってかんじで、中々すってあげられてません😢💦💦それが原因かもしれないですよね😢💦💦💦呼吸はゼーゼーしたりはしてません😖
    ちょっと鼻水吸ってあげてみます😖💦

    • 5月18日