※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri
子育て・グッズ

こんなに吐き戻しする子他にいるのかな😢って毎日毎日思ってて、出かける…

こんなに吐き戻しする子他にいるのかな😢って毎日毎日思ってて、出かける時の荷物は人一倍多いし洗濯の量半端ないし友達に抱っこして欲しくても吐いちゃったら申し訳ないとヒヤヒヤしちゃったり、挙句の果てには病院でレントゲンまで撮って…ほんとしんどかった😩けどついに!ついに!吐き戻しが落ち着いてきました😭✨️同じように吐き戻しが多いお子さんを育てているママさん!いつか、終わりはあります🥺吐き戻しが多い子にしか分からない悩みほんとーに辛いですよね😢

コメント

mizu

うちの長男もそうでした〜🥹
そして落ち着いてきた時期も同じくらいでした!
つかまり立ちが増えて、吐かなくなっていきました✨

それまではどこ行くにも着替え何枚か持って行ってましたね💦

  • ri

    ri

    やっぱり男の子の方が吐き戻し多いんですかね🥺
    吐き戻し多すぎて気が滅入ってしまうこともしばしば…でも吐かなくなるとこんなにも楽なんだと感動してます😭

    わかります!予備の予備みたいな感じでカバンがパンッパンでした😂

    • 3時間前
ゆき(o^^o)

ようやく、風邪をひいても吐かなくなってきました。
最初のロタ接種の時、吐き戻しが多い子は見られない。小児専門医にいくようにと。

56日前に相談しても、56日過ぎてから、毎日鼻吸いと吸入といわれたから相談したところ、3歳過ぎないと見れない。
喘息で入院したといってもだめ。
気管支の専門医なのに。。

そんな先生が、入学した小学校の校医でした。
やっと診てくれるといわれたはずが、建て替えのため、仮の病院では来年9月まで15歳以下は診ないと。。

そんな我が子は、後鼻漏です。
なので、鼻水が奥に溜まると、吐くんです。

  • ri

    ri

    そんなことがあるのですか…
    酷いです😰何のための先生なのか…

    何かいい治療があるといいのですが😢

    • 2時間前
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    3歳までは風邪をひいたら、2日に一回は耳鼻科通いでした。

    鼻を吸い続けて、ひどい時は抗生物質投与。
    抗生物質を1週間も飲むとうちの娘は落ち着くんです。

    • 2時間前