※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごはゆり
子育て・グッズ

検診前の授乳は控えていますか?不安で😭

今週1ヶ月検診で
検診前の授乳は控えて下さいと
案内に書かれてたのですが
皆さんはどうしてましたか?
ぐずってしまったらと
思うと不安で😭

コメント

ekka☆'*;

同じことを言われて検診にいったらうちは泣きました。
ひたすらあやしてました。
最後は疲れて寝ちゃいました。
検診で体を動かすから吐き戻さないためらしいですね。

ひいこ。

検診時に体重を測って、そのあとはすきに母乳をあげられましたよ(^^)
赤ちゃんを扱うところなので、辛い思いをさせたままにすることは絶対ないと思います。
ぐずったときには、母乳をあげて大丈夫と言ってくれると思いますよ。

安心していてよいと思います。

meG🌠

体重が正確に計れないからでしょうか?
うちの産院は特に指定はなく、出かける前に飲ませてから出掛けました
が、
着いて看護師さんにチビを預けたら大量にウンチしたみたいで、それにともない、体重が減った?みたいな感じでした

グズっても看護師さんがあやしてくれたり、産院でも授乳出来ると思いますよ~

ごはゆり

なるほど😳
だから授乳は控えてって
ことなんですね!

ひたすらあやすしか
ないですね。

ひいこ。

ごめんなさい、うちの産院の話になってしまいましたかね?
どういう理由かはわからないですが、他のお母さん赤ちゃんも同じ状況だと思うので気にしなくてよいと思いました(^^)

ごはゆり

残念ながら完ミなんです😭
ひたすらあやすしかないです

ごはゆり

そうなんですか!
一応ミルクとかの
準備はしていこうと思います

ごはゆり

初めてなので
それぞれの産院で
どうゆー感じなのか
分からなくて😭

Yun

赤ちゃんの診察があるから授乳は控えて下さいということだと思います。

診察のとき、赤ちゃんはお腹を押されたりするのでお腹がいっぱいだと苦しいし吐き戻しの恐れがあります。

病院いく寸前にあげれば完ミなら大丈夫じゃないですか?

ごはゆり

やっぱそうなんですね✋

大丈夫ですかね?💦

milky mama*

うちの子も1ヶ月健診で、
ぐずぐずまんになりました(´・ω・`)
周りの子たちはいい子に寝てたので、起こして申し訳ない気持ちでした(´;ω;`)
でも、赤ちゃんだから仕方ないですよね!
泣くのも気まぐれですもん!
授乳やミルクをあげない方がいいのはシロップを飲むから、お腹いっぱいだと出してしまうかららしいですよ\(^^)/
がんばってあやしてあげてください(>ω<)

ごはゆり

そんな感じなんですね!

少し安心しました😌
ぐずったら頑張って
あやします😳