
知らない番号から10分おきくらいに5回も電話がありました…090〜の普通の…
知らない番号から10分おきくらいに5回も電話がありました…
090〜の普通のケータイ番号です。
出てみたら、
間違って押しちゃった、みたいな感じで、
もしもしと話しかけても反応がなく、
ずっと子どもの声や、
ごちゃごちゃしたどこか外出先?のような雑音が聞こえてくるだけ。
後半二回はフェイスタイムだったしちょっと怖い…
そもそも、
昔のガラケーとかみたいにボタンじゃないんだし、
押し間違いとかで電話がかかっちゃうなんてこと、
無いんじゃないの?
と、不思議に思います…
昔の同級生とかなのかなぁ?
何度か、こちらもケータイ替えたりするうちに、
連絡しなくなったり、
もう使わないなっていう人の番号とか断捨離したり…
相手は私を知ってるけどこちらはもう知らないっていうのたくさんあると思うので、
そういう系かな?と思ったりするのですが…
なんか気持ち悪いです…
みなさんならどうしますか?
またかかってきたらどうしよう?
間違いでかけてたとしたら、
自分から積極的に発信履歴見るまで、
かけたことに気づかない場合多そうですよね。
メールで知らせたり…しますか?
またかかってきそうでなんだか気持ち悪いです。
- JAM(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
知らない番号は基本出ません!
何度もかかってくるなら出ますが😅
子供の声が聞こえるということなので
もしかしたらくーみさんの携帯には入ってなくて
知らないけど相手は知ってる人で
その子どもが通話ボタン押しちゃってるのかもです!
娘もよく私の携帯いじって
友人や家族に電話かけてたりしたので(笑)

COCORO
私の父はケータイポケットに入れてて何回も私にかかってくることあります。周りの雑音も沢山はいってて…
後からかけたら 散歩中だった!とか言ってました😅いまだにありますよ??
そのケータイの持ち主のお子さんとかがイタズラしてたりもあるかも?ですけどね。。
嫌なら着拒するとか??着信すら来ない様にすると安心では?
まぁ お友達だったら微妙ですけど
とりあえずメールは✉️気持ち悪いからしません💧トラブルになったら嫌なので…
-
JAM
回答ありがとうございます。
未だに、気づかないうちにかけちゃうパターンてあるんですね!
ロックかけてなかったりするのかな?
友達でも多分10年とか連絡とってないような人なので、
着拒しておこうかと思います。
メールはそうですよね、やめようと思います(^◇^;)- 5月17日

ぽんた(*'ω'*)
うちは息子がかけちゃってました。
iPhoneで、ロックを何回か間違えると緊急って画面が出てきます。
そのメディカルIDに以前使っていた旦那の電話番号が入っていて、今使っている学生さん⁇に何度もかけちゃっていました。
あとは勝手に触っていろいろかけちゃっていたり。
子供の声がするなら子供が触ってかけちゃってますね。
-
JAM
回答ありがとうございます。
あー、なるほど…緊急ですか!
私もiPhoneで、
たまにいじられるとそうなってる時があって焦るのでわかります(^◇^;)
結局あれからかかってこないので、
気にしないことにします!- 5月17日

はじめてのママリ🔰
ポケットに入れてたら掛かっちゃってることたまにあります💦
知らない番号から電話きたら
フェイスブックとかラインで電話番号を検索したりします(笑)
知らない人だったら着拒します!
-
JAM
回答ありがとうございます。
ガラケーじゃあるまいし、
ポケットに入れててなんでかかっちゃうんだろ?と不思議に思いますが、
あるあるなんですね(^◇^;)
一応番号検索してみましたが、
やっぱ知らない人っぽかったので気にしないようにしようと思います(^◇^;)- 5月17日
JAM
回答ありがとうございます。
私も1回目は出なかったんですが、
2回目から知り合いかな…?と出てみたらこんな感じでした(^◇^;)
子どもが通話ボタン押しちゃうパターンぽいですよねぇ。
ロックは解除できちゃう感じかな?
あまり気にしないようにしようと思います。