

のりぷぅ
どうしてもお昼寝しない時私は布団でゴロゴロしながら息子の様子みて好きに遊ばせてます(笑)
寝る事は出来ないかもしれないけど布団でゆっくりするだけでも違いますよ😞
布団でゴロゴロしてたら息子も隣に来てゴロゴロしながら遊んでたりして気づいたら寝る時とかあります😊

ママリ .
車でお昼寝するのが習慣になったんですかね?😅
そのまま泣かせておいたら泣き疲れて寝ないですかね?😅
のりぷぅ
どうしてもお昼寝しない時私は布団でゴロゴロしながら息子の様子みて好きに遊ばせてます(笑)
寝る事は出来ないかもしれないけど布団でゆっくりするだけでも違いますよ😞
布団でゴロゴロしてたら息子も隣に来てゴロゴロしながら遊んでたりして気づいたら寝る時とかあります😊
ママリ .
車でお昼寝するのが習慣になったんですかね?😅
そのまま泣かせておいたら泣き疲れて寝ないですかね?😅
「泣く」に関する質問
もうすぐ2ヶ月になる娘なのですが、夜中や明け方に手足をものすごくバタバタして起きてしまいます。 赤ちゃん特有のバタバタでは無い気がして心配です。 手を勢いよく振り上げてもがいたり、足も本当に全速力で走っている…
夫婦喧嘩について 子供の前ではないのですが、寝静まってから喧嘩をしてしまいました。 もともと、毎週土日どちらかに不満とかないか夫婦で話し合う機会を作っているのですがその話し合いから喧嘩になりました。 夫は こ…
生後4ヶ月です。産まれたときから夜はすんなり寝る子で、遅くても20時には眠っていました。3ヶ月を過ぎたあたりから20時に寝室に連れて行くと泣くようになり、一度明るい部屋に戻すと泣き止むのでそれを繰り返していたら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント