
育休中で復帰予定の女性が、主人に「働いても両立できない」と言われて困っています。仕事したい気持ちと不安が交錯し、会社での立場も気になっています。
今、育休を取って会社をお休みさせてもらってます
来年の4月には復帰予定です
でも、最近主人にこんなこと言われてます
「どうせ、働いても両立できなくてやめそう」と
確かに、私は精神的に弱く何もかも抱え込むタイプです
だからといって断言されてもちょっと困ってます
今は、家にいるのがちょっと退屈になってきて仕事したいなと思う時が増えてきました
やっとやる気になって不安を消したのにまた不安がのしかかってきて辛いです
まだ、入って3年目に妊娠がわかったので会社のお姉さま方になんて言われるんだか恐ろしくて仕方ないです😱
- みぃママ(6歳)
コメント

りんご
私も3年目に妊娠して今現在も育休中です!
私もその時期は家にいるのが退屈だなーって思ってましたが今は今で動き回ってほんと大変です。
ぶっちゃけ私は自分が仕事と家事を両立は難しいだろうなと思ってます😞💦
ちゃんとやらないと気がすまないタイプで。。。。
うちの会社も結婚してない先輩方がかなりいるのでなんて言われるか不安です。

はじめてのママリ🔰
すっごいわかりますよ!
私も半年過ぎたあたりから暇になって、早く働きたいなーって思ってました😅
子供が1歳6ヶ月で働き出しましたが、私も精神的に弱いタイプで、復帰1ヶ月でもう辞めたいです🙄笑
とりあえず復帰してみて、無理そうなら辞める!ってスタンスが許されるなら、それでいいと思いますよ!
-
みぃママ
多分、そうなると主人はわかっているのだと思います…
- 5月17日

ぴっぴ
というか復帰したらご主人の協力が不可欠ですけどね💦ママに任せる気なんでしょうか🤔
わたしは今怪獣みたいな息子といるより仕事してるほうが楽だったなーと思っています。笑
弱いもなにと母は仕事してろうがなかろうが強くなければやってられないです!がんばりましょう✨

exx
旦那さんは両立できてるつもりなんですかね?
両立できなくて辞めそうって…
協力しない感じなんですかね?
共働きは協力なしではキツイと思います。
私もどちらかというと何もかも抱え込むタイプですが
なんとかなるスタンスで
仕事も育児も家事も適度に手抜きしてます🤣
-
みぃママ
わかんないです
でも、日頃土日の時にしかあまり動かないので回ってるくとは思いますね- 5月17日
みぃママ
そうなんですよね
しかも、ちょうどいる所が結婚してないお姉さま方しかおらず…
とっても戻りずらいです
早く移動させてほしいです😂