
コメント

かりんとう
つかまり立ちや伝い歩きのときに
ディズニーランドに連れて行ったら
午前中は自分でベビーカーを
押しながら歩いていましたが、
午後になったら初めて一人歩きしました👏
何か興味があるものなどを使うといいのかもしれません🤔

退会ユーザー
息子も同じ感じで、つかまり立ちは出来るけど1人で立ったりはしませんでしたが1ヶ月前にある日突然立ちました!!
そしてその次の日にすたすた歩きました笑
ここまで出来ているのであれば後は息子さんのタイミングで歩き始めると思いますよ😊
私も心配して悩みましたが今では嘘のように走り回ってます✨
-
んんん
そうなんですね!
子供ってほんとに急ですよね!
楽しみに待つことにします( ᷇࿀ ᷆ )- 5月18日

nanana
突然のコメントすみません💦
息子さん歩けるようになりましたか?
うちの息子がまさに今そんな感じで、、、
-
んんん
それがまだなんですよね。。1歳6ヶ月になったのでいい加減歩けてもいい時期なんですけど。。
- 7月6日
-
nanana
お返事ありがとうございます😭
1歳半になられたんですね、おめでとうございます🎉🤗
歩いて欲しいですよね、、😭💦
息子もまだなんですが、大体皆さん『ある日突然』って言いますが、立てないのに歩くなんて出来るのかなぁって思ってます😭- 7月6日
-
んんん
ありがとうございます!
そうなんですよねみんな急に!突然!ってゆってくるんですけど同じこと思ってました。笑- 7月7日
-
nanana
今まで何一つある日突然…なんて事なかったので、途方に暮れてます。笑
- 7月7日
-
んんん
もうただただ待つことしかできない歯がゆさと焦りで私も途方に暮れてます。笑
- 7月8日
-
nanana
いつかは…と言われても、やはり心配になってきますよね😭
一歳半検診は終わりましたか?- 7月8日
-
んんん
そうなんですよね、、
うちの市はなぜか1歳8ヶ月前後での検診なのでもうちょっと先です!
さすがにとは思うけどあと2ヶ月ハラハラです🤦🏼♀️- 7月9日
-
nanana
そうなんですね。
我が家も1歳6〜8ヶ月と結構ばらつきがあり、最早先に区役所に相談行こうと思っています🤣
ちょうど保育園のことも聴きたかったので😅- 7月9日
んんん
出先でそんな奇跡的なことが起きるなんて大興奮ですね😂
あれこれ興味示してるんですけど筋力が足りないのかなとかもう諦め気味で色々考えちゃってたんで研究してみます🥺