
コメント

mama
1人目は、7ヶ月半ばまで悪阻がひどくほとんど家にいました💦
でも2人目は、いわゆる一般的な14週でつわりが消え、そこからいつも通りの生活ができています(*^^*)

退会ユーザー
1人目つわりが酷く2ヶ月くらい、何もできませんでした。
2人目、ちょっとモヤモヤするけど普通に働いてました。
ないに等しかったかも。
3人目、つわりで寝込んだけど2週間で終了。
トラウマ分かります〜(;ω;)
とくに3人目は怖すぎて泣きました。笑
看護師さん達には3人目なのに!と呆れられましたね(^^;
経験してたからこそ先の事が分かって恐怖心が増しますよね!

(*´︶`*)♡
なかったわけではないですが、
気を張っていたからか
上の子は5キロ痩せるくらい
毎日吐いて吐いて!って感じでしたが
下の子の方が夜中とか朝方が
気持ち悪くて吐くくらいで
基本的には緩やかな感じで
悪阻楽だった気がします😊

ちゅんた
わたしは逆で一人目なかったけど、二人目ありました😭💦
-
ともみ
私も1人目まったくなかったんですがいまつわりあります。
1人目と性別が違うとなかった人もつわりがあるそうでお腹の子は女の子だよと言われましたー。
特に二人目が女の子だとつわりがひどいとか。- 5月17日

M
1人目は産むまで悪阻して、点滴生活で、産む前の最後の検診でも、妊娠前マイマス2キロで出産してます。
なかなか産まれてこなくて計画分娩、促進剤で3日耐えての緊急帝王切開…
いいことなんて何にもなかったけど、欲しくて欲しくて旦那と沢山何回も話し合って、妊活して授かった二人目。
悪阻は7w~15wまで少しありましたが、上の子の辛さに比べたらないようなもので、余裕で耐えられました。
辛くても苦しくても、上の子がいたら寝てられないですし、休んでもいられないので、気合いでここまでやってきてます。
上の子の時とは違って、体重も増えてて普通に妊娠生活楽しめていて、もう9ヶ月にそろそろなりますが、動きすぎて遊びすぎてて、妊婦なことすら忘れます!
私は二人目も帝王切開で、術後のことを考えると憂鬱になりますが、そんなこと言ってもお腹にいれてしまったら、出すしかないので…
会えるのを楽しみに頑張るしかないですね。
お互い元気な赤ちゃん産みましょう

退会ユーザー
わたしは一人目も二人目も変わらず妊娠悪阻でしたが、ママ友が一人目全くつわりなかったのに二人目は吐きづわり酷いと言ってました!!
二人目つわりないってこともあり得ると思いますよ☺️✨

3mama
私は逆で1人目悪阻なく、2人目は5ヶ月ごろまで船酔い状態で3人目はお産前日まで吐いてました😢

こめ
1人目は毎日点滴に通う程でしたが、2人目はそこまで酷くなかったです!気持ち悪いけど食べられないわけじゃないかんじでした😊

あみきち
私もトラウマで毎日びくびくしながら過ごしています…
一人目は2、3ヶ月寝たきり生活だったので💦
出産も時間かかったんですがそれ以上につわりの方が嫌です😭
お互いなければいいですね😢

あーたん
やはり皆様怖い、辛いは一緒なんですね皆さん頑張ってるので私も頑張ります。陣痛死ぬほど怖いです😢
あーたん
2人目もつわり来るんですね。怖い。
mama
1人目でかなり酷かったし、超絶難産だったのでトラウマでしたが
お腹に赤ちゃんいるんだなーって感覚がわかるとトラウマも消えてきましたし、
つわりも2人目来ない方いるみたいですし、、(><)
あーたん
私も切られ押され吸われもう辛かったです。
mama
上の子いると、そっちに気がいったり、これから8ヶ月超えてくるとよく動くので一緒に動いてるとつわり感じなくなったりするみたいです!
まさにうちの怪獣と一緒に遊んだりしてたらつわりで辛いより、追いかける辛さが増しました💦🙄