

🌈💙
昼間に部屋を暗くするのは
多分あんまりやらなくてもいいと思います!
昼夜区別いつかつけるためにも
昼間は明るいままで大丈夫です!
おしゃぶりとか使ってませんか?
あとは抱っこで寝かせたら
バレずに置けてますか?(笑)
いま、次男が2ヶ月ですが
抱っこで寝かせたら
静かにバレないように
置いてます!
平らだと嫌な時あるので
授乳クッションの上とか
体丸めて置いたりとか
抱っこしてるような体制で
置くとなかなか起きません!
それでも起きたらおしゃぶりです!

退会ユーザー
いまだに抱っこじゃないと寝ませんし昼寝も30分とかです😭💦
なんか本当に色々試しましたが全部だめでしたのでもう諦めちゃってます👌💦

退会ユーザー
おくるみしててもですか??背中スイッチ入るとなかなか難しいですよね

よっぴー
置いたら起きたり、モロー反射とかで起きるなら、おひな巻き(私はタオルで巻いてましたが)はどうですか?
うちの子はそれでよく寝れるようになりましたよ😊

ざっきー
うちの子は寝過ぎじゃないかってくらい寝てましたが、抱っこでないとダメでした💦
寝てても起きてても、ずっと…
私は諦めて、ずっと抱っこしてました😊掃除の時は、抱っこ紐で抱っこしながらかけたりもしていました!
抱っこ大好きだと大変だったりしますよね😊

絆
日中静かにするのは本当におすすめしません😭
私も1人目でなかなか寝てくれず
寝てくれるようにとにかく
静かに静かに過ごしてました!
そのせいで音に敏感になってしまって
1歳すぎまで布団で寝てくれても
ずっと静かにしてないとダメでした🤦♀️

あんぱんまん
うちの子も、3.4ヶ月ごろまでは
布団で全く寝てくれませんでした💦
ずーっと抱っこしてました😭
でも、今は、布団で1時間ほど寝てくれるようになったので、きっと、大きくなるにつれて寝てくれるようになると思います😊

あゆみ
うちも抱っこじゃないと寝てくれず、布団に下ろしたら背中スイッチ作動してすぐに起きてました(笑)
未だにそうですが、寝せる時に布団に横向きに寝せると背中スイッチ入らずにそのまま寝てくれるようになりましたよ(o^^o)✨最近は1時間から2時間ほど寝てくれます(^^)

ゆり
皆さんアドバイスありがとうございます!✨
午前に1時間お昼寝させる為に1時間半寝かしつけして、実際寝たの30分とかで困ってました。。😵
静かにするのと暗くするのは後々困るとのことなので、止めるようにします!
とりあえず抱っこだとスヤスヤよく寝るので、クッションなど使ってそのまま背中丸まった姿勢で寝れるように試してみます😊
コメント