主人との関係、子育て、祖父母の介護などで疲れている女性の相談。解決策を模索中。
色々と疲れてしまいました。
長文失礼します。吐き出させてください...
学生時代に妊娠発覚のデキ婚ですが、同い歳(23)の主人は自分のことを1番にして欲しい、子供に私を取られた、私に全てをやって欲しい、気に食わないとこの前は私に対してキレて、息子と公園で遊ぶ約束があったのに着いた途端私たちを置いて1人で歩いて帰る等、とても自分本位、自分勝手な人で私が大学を卒業して出産するまで(約1年前)から今も尚、別居をしています。
私が働けれるようになったら離婚も視野に入れていこうとは思っていますが、今はできない状況なので別居で留めています。別居の理由は主人は恐らく全く気づいていません。
デキ婚、離婚に関してはご批判等御遠慮いただけると幸いです。
また籍を入れてからもお金の使い方が荒く、義父母に相談をして根本的な解決ではないですが、途中から全て私が管理をするという対策に落ち着きました。
今私が住んでいる家は、実家ではなく母方の祖父母の家です。
私の家族も多々問題があり、離婚はしていませんが妹の都合上母も私と一緒に祖父母の家に住んでいます。
祖父母は70代。
祖母はリウマチや椎間板ヘルニア等で大手術をしており、今も生活に支障が出ている部分もあるので、要支援1を取れる程です(医師から伝えられています)。
祖父は2.3年ほど前から少しずつおかしくなり、今は要介護3の認知症です。週3でデイサービス、月1でショートステイに行っています。
母はほぼ週7で朝から夜10時頃まで仕事で家にはいません。
なので、祖母が自分が出来る所はやっていますが、
できない事の認知症の祖父の世話、
日中もいる祖母に子供を見てもらうということは祖母の体調上不可能なので、母にたまに頼める夜のほんの1時間ほどを除いての1人での子育て、
自分本位な主人の対応、今後について
色々な事情で住ませてもらってるという感覚があるため、祖母への気遣い
色々と背負うものなどが多すぎてパンクしそうです...
もっと過酷な状況な方は沢山いるはず、私なんて屁でもない、と頭では考えるのですが...
先程も祖父がトイレからなかなか出てこず、様子を見に行き寝かせて部屋に戻ってきたら、寝かせたはずの息子がトイレ騒動で起きてしまったらしく、息子は何も悪くないのに部屋で大声で
どいつもこいつもいいかんげんにして!と叫んでしまいました...
息子はギャン泣き。ほんとに申し訳ないと思っています。
ごめんね、息子...
何か一つでもいいから解決出来たらと思う毎日です
ここまで読んで下さり、ありがとうございました。
- ✩⋆。˚(6歳)
コメント
まい
自治体の施設で母子ともに入れる施設があると思います。まずそこに入って日々の生活を立て直すことからはじめてみたらどうですか?
ゆん
お母様仕事大変ですね。頼れれば一番いいんですが。
子育てと、介護本当お疲れ様です。
吐き出し口がなくて、辛いですね。
じゅうぶん、頑張ってると思いますよ
退会ユーザー
小規模多機能型っていう施設への入所や入所予約しておいてはどうですか?個人でやってる小規模多機能型の施設は 結構入りやすいですよ。お金も
生活保護申請して 費用は賄えますし。 気持ちの上ても 生活を立て直す意味ても 検討されるのもいいですね。入所できらたら 時々逢いに行ってあげたら いいんです。主さんが 体も心も元気なのが 祖父母さんも 1番嬉しいのでは ないかなー。
ゆぴママ
子育てに介護、お疲れ様です。
私は介護で働いてます。
介護は体力的にも精神的にも来ると思います。
月1のショートステイを
少し増やしてみるなどしてみても
いいのかと思います。
施設入所を検討するのもいいと思います。
家での介護は限界があると思ってます。
ましてや色々な事があり
子育てもしている状況だと
とても過酷なものだと思います。
施設入所したからって見捨てたとか
そんな事は考えなくていいんです。
たまに顔を見に行ってあげれば
おじい様も喜ぶと思います😊
あまり無理せず、自分を追い込み過ぎないでくださいね。
✩⋆。˚
お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
今は、主人に何が嫌だからと伝えても何も分かってくれず、私がなぜ3人で暮らせる賃貸があるのにそこで暮らしてないのかという理由が主人は自分には関係なく更に非もなく、私が祖父の世話があるからと思っているので、私と息子だけがほかのところに入って暮らすということはできません。
更には色々と主人の性格の問題などもあり、何度も検討はしていますが、すぐに離婚もできません...
最近、祖母が未だに祖父に対しての考えが甘く、一時行方不明になりました。その後、同じ建物内で見つかりましたが、少々警察沙汰にもなったのに関わらず、まだ甘いです。
母と話し合い、母が日中いない分、私が嫌われてでもいいから祖母に注意をしていくという結論に至りました。
夜中に関しては、本当に緊急なことがない限りは母のみが見るとなりました。
また、行方不明になった時に、ケアマネさんにも連絡はし、ケアマネさんからも祖母に前もってわかっている予定ならそのはデイサービスやショートに預けてくださいと注意をしたそうです。更に、ショートも月2に増やしましょう、とも伝えたそうです。本人はまだたまたまきた息子(私から見て叔父)にその時の話を笑ってしてたので危機感なさそうですが...
何より、祖母の性格上、どれだけ先に注意をしてもなってやっと気づく事が多く、それも本当に大事になってみてやっと後悔、という感じなので、半分は諦めています。
祖父の入居に関しては申請はしてあるそうですが、待ち人数がやはり凄いみたいです。なので暫くはまだ在宅介護がメインになってしまうのかなと思います。
ここに吐き出すことができ、さらには介護のお仕事をされている方からの助言、頑張ってますとのお優しいお言葉、現実的なお話等、どのコメントも本当に助かりました。
長文になってしまいましたが、ありがとうございました。
✩⋆。˚
ありがとうございます。
それも何度か考えたのですが、今の状況を毎日見ていると祖父母をそのままにする訳にもいかず...
結局は私の忍耐力次第だな、で落ち着いてしまいます😔
まい
お気持ちは分かりますが、優先順位で考えたとき自分の子どもが1番なので、私なら先のことを考えてまず自分が働ける状況をつくると思います。
要介護3なら老人ホームにいる手続きは進めていると思いますが、そうなるとお金がかかりますよね。離婚するにも、子育てするにもお金はかかるし、そのためには自分が働かなきゃならない。
今のままだと仕事を探すことも難しいのかな?と思います。そうすると、そもそも食べていけないですよね…
あとは施設までいかなくてもお子さんを保育園に入れるとか。仕事してなくてもご家庭の事情を話せば預かってくれるところは見つかるかなと思います。