
シングルマザーでフルタイム勤務、息子の世話で休む暇なし。日曜日も忙しく、身内のサポートもない。休む場所が欲しい。
もう疲れた。
シングルマザーで1人の息子を育ててます。
月曜日から土曜日までフルタイムで18時まで働き
それから、ご飯作ったり
明日の用意やらして息子寝かしてまた朝6時から用意しての毎日です、、
休んだら家計に響くから休まず働いてます、、
こんなこと言ったらダメですけど疲れました。
唯一の休みは日曜日、、
だけど、息子もイヤイヤ期で正直二人でいるとしんどいです、、
そして、仕事の時は行けないので日曜日に買い物済ませたりしてまた次の日です、、
私はどこで一体休めるのでしょうか?
身内は訳あって連絡途絶えてます、、
甘えとわかってます、、
だけど、疲れました
中傷いりません
- やほっい
コメント

ちるみる
有給はまだ発生しない時期ですか?
もしあるなら、是非使って欲しいです😢

ねね
すごくきついですよね、母子家庭手当を貰っていても週6フルタイムじゃなきゃ家計厳しいんでしょうか?
もう少し休まないと倒れてしまいそうで心配です😅
-
やほっい
有給はまだ使えません、
疲れました- 5月16日

あやの
私のいとこもシングルマザーで
男の子2人育ててます。
その子も身内はほぼ頼れません。
唯一私が少しお手伝い出来るくらいでしたが、結婚引越し子供出来てそれもできず(´・_・`)
最近では身体壊して車運転ドクターストップかかったのに自分しか居ないから仕方なく運転しています。
話しか聞けませんが、本当に毎日毎日大変で休めないってゆうてました(´•ω•`)
その子はたまにファミリーサポートや
休日保育園に預けて自分の時間作ってるみたいです…お金かかりますが(´・_・`)
後有給も使ってるみたいです!!
-
やほっい
有給使えないし、パートで私も配達の仕事してます、、
その職場は続々人が辞めていって少ないのでよく
「あと1時間お願いします」とか言われます、、
お金になるし1時間だけならいいかなといつもokしてます。- 5月16日

Riiiii☺︎
家計に響く、、、わかります!!!
だけどどこかで息抜きしないと絶対ガタがきます😭😭😭😭
有給とって自分のゆっくりする時間作って欲しい!です😣💦
-
Riiiii☺︎
すみません、まだ有給がないみたいですね😣
- 5月16日

みぽん
私もシングルマザーで、フルタイムで働いています。
時間も曜日も、やほっいさんと同じ感じです。
今日仕事しながら同じこと考えてました。
疲れましたよね。
一週間のうちのたった1日しかない休み、、、
なんなら仕事よりしんどい😢
簡単に仕事を休めないお気持ちも十分分かります、、、
でも私は来月1日だけお休みもらうことにしました。
有給使えないからお給料減るんですけどね、、、
数時間でも休める日があるといいですね😢

年子双子mama
身体壊してからじゃ家計が苦しいやなんだかんだ言ってられなくなります。
お母さんが倒れたら誰が息子さんの面倒みますか?生活はどうしますか?
息子さんのお母さんは貴方1人なんですから…
それを考えると1日2日休む方がいいと思います!
ファミリーサポートとか
利用してみてくださいm(*_ _)m
心身ともに壊さないで下さい…
すごく心配です。

退会ユーザー
週6はきっとだれもがキツイですよ…
有給の有無関係なく週2にして
自分の性格、忍耐力にもよりますが
平日1回、日曜1回の週休2日にしたりして
週1回は丸一日自分の時間として
利用したりしないと無理をして壊せば
それこそ家計に響きませんか?(;;)
必ずしもシングルは働きまくらないと
いけないわけじゃないし、
働くのが偉いんじゃないですよ( *´•ω•`*)
生きてく為には無理も必要ですが
臨機応変にそして子供の人生ではないので
自分の人生は自分のペースで自分を大切に
しながら楽しく仕事して楽しく子育てしませんか?
せっかくのシングルを苦にしないと
楽しいシングル生活送ってください。
弱音吐くのは悪くないですし
何よりも頑張ってると誰もが思います!
それはどんなシングルでも一緒です。
自分を大切にしてください。
お母さんの人生は子供の人生じゃないですよ。
お金があれば幸せでもないですよ。
お金がなく育ち、それでも幸せだった方
たっくさん!います!
無理はしないで自分にあった生活しましょ🤗

はじめてのママリ
私も全く同じ状況です!
私だけじゃないんだと思うと、なんだか頑張れそうです…
辛いですよね、頑張りましょう😭
やほっい
まだ発生しません、、、