
コメント

へいさん
一冊を毎日読むようにしてます☆
支援センターの先生からその方が本の内容覚えて大きくなった時に良いと聞きました!
家ではおもちゃで遊ぶしかないです!たまに歌うたったりリズム遊びのようなことしたり!
へいさん
一冊を毎日読むようにしてます☆
支援センターの先生からその方が本の内容覚えて大きくなった時に良いと聞きました!
家ではおもちゃで遊ぶしかないです!たまに歌うたったりリズム遊びのようなことしたり!
「遊び」に関する質問
この時期、小学生は放課後公園で遊んでますか?😢 また、風邪症状ある時の放課後遊びはどこまで許容していますか?💦 小3です。 もうすぐ引っ越してしまうお友達がいて、明日遊べる?て聞かれたみたいです。 これまでお友…
家で一人遊びをしている時の様子について。 2歳1ヶ月の男の子がいます。 私と一緒に遊ぶ時や支援センターに行った時などは、おもちゃなどでよく遊びます。しかし、部屋で一人遊びをさせている時は、おもちゃで遊ぶことも…
夫がタバスコやラー油などの料理に後からなにかかけるのが好きです。 ピザやトマト系のパスタにタバスコかけるのは分かるけど…でも家で私が作ったものはひと口でもいいからそのまま食べてほしい😭って思います。 お店のも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきんこ
遅くなりすみません😣💦⤵️
えー😊一冊読んだらいいんですね☺知らなかった💦
有り難うございます(>_<)
へいさん
何冊も読みたくなるけど、一冊にして「あの本読んでー」と少し大きくなった時に子供が言いやすいそうです!
でも動物とか乗り物とか挨拶の本とか色々あるので読みたくなりますよね💦