
コメント

へいさん
一冊を毎日読むようにしてます☆
支援センターの先生からその方が本の内容覚えて大きくなった時に良いと聞きました!
家ではおもちゃで遊ぶしかないです!たまに歌うたったりリズム遊びのようなことしたり!
へいさん
一冊を毎日読むようにしてます☆
支援センターの先生からその方が本の内容覚えて大きくなった時に良いと聞きました!
家ではおもちゃで遊ぶしかないです!たまに歌うたったりリズム遊びのようなことしたり!
「遊び」に関する質問
男友達とのご飯について 女性側が、既婚者子持ちで男側はフリー。 結婚する前から、その男性ととても仲良くちょくちょくご飯や遊びに行っていたそうです。 結婚して、子供ができてからも2人で晩御飯など食べに行くそう…
選択ひとりっ子と決めている方、自分のお子様にはなんと説明していますか? 夫婦で話し合った結果、選択ひとりっ子と決めています。 4歳の娘がおり、赤ちゃんのお世話が大好きです。 家でもぬいぐるみを赤ちゃんに見立…
2歳と生後7ヶ月の子供がいます。 今私は23歳なのですが友達が高頻度で遊びに誘って来ます(月に1.2回は会ってます)寝かしつけてからの飲みなら分かるのですが、仕事も子育てもしてるので疲れて来ました。。私ほんと断れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきんこ
遅くなりすみません😣💦⤵️
えー😊一冊読んだらいいんですね☺知らなかった💦
有り難うございます(>_<)
へいさん
何冊も読みたくなるけど、一冊にして「あの本読んでー」と少し大きくなった時に子供が言いやすいそうです!
でも動物とか乗り物とか挨拶の本とか色々あるので読みたくなりますよね💦