
コメント

ミルク
自分ですね😅
もう最初からそのつもりで家を私の職場の近くにして保育園も家の近くです。旦那はいたって役立たずなので電車で1時間半、バスで30分を通わせることにしたので笑

ミミルス
私がどうしても抜けられない時は主人にお願いしてます。
基本的には私です。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
お仕事はどんな職種ですか?
もし差し支えなければ参考までに教えて下さい🙇♀️- 5月16日
-
ミミルス
私も主人も外回りの営業です。
- 5月16日

リトルあか
うちも自分です〜
なので家を職場から徒歩15分、保育園はその通勤路途中のところにしました。
主人は基本的に職場が地下で携帯は繋がらない環境、私の実家は遠方、義実家は電車で1時間半程度ですがまだ働いてらっしゃるので😅
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
お仕事はどんな職種ですか?
もし差し支えなければ参考までに教えて下さい🙇♀️- 5月16日
-
リトルあか
主人は病院薬剤師、私は臨床開発モニター(治験が適切に実施されているかチェックする職業。たまに外勤あり。)です。
- 5月16日

810
基本がワンオペなんで自分です😅
旦那は当日に仕事の代理を立てるのが難しいのであてにしてません😅
はじめてのママリ
ありがとうございます!
お仕事はどんな職種ですか?もし差し支えなければ参考までに教えてください🙇♀️
ミルク
郵便局の窓口です。私はパートですが、正社員の方も急な子供の呼び出しあると帰りますよ😊
はじめてのママリ
郵便局の窓口にもパートのお仕事あるんですね!魅力的です😊
ミルク
大きいところも小さいところも募集してれば、郵便の方に入れるかと思いますよ!もちろん正社員にも上がれます😊私はパートの方が融通利くのでフルタイムのパートですが。