※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
macha.
子育て・グッズ

子供の成長や自慢、悩み、自身の悩みを共有したいと思っています。また、娘の笑顔の写真も見せてください。

1ヶ月半の女の子のママです!♡

子供の月齢の近いママ会うことがなく、なんだか孤独に育児している時があります…(;_;)
なので!そんなママ達とお話や情報交換したいです!話せる範囲で教えていただけたらと思います〜(*^^*)
また、お子さんのベストショット!も見せていただきたいです♡♡

①成長
出生時
3,004g/51.5cm
1ヶ月検診時
4,240g/57.0cm

②子供自慢!
よく寝て、よく飲んで、まだ一回も吐いたこともなく、新米ママを助けるかのように育てやすい我が子です(;_;)♡最近は新生児微笑じゃなく、ニコニコ〜とかわいい笑顔を見せてくれることも増えました!♡

③子供についての悩み
生まれつき片目が開きづらく、近々小児眼科を受診する予定です。来客や、お宮参りの撮影時にウィンクしてるねえ、こっち半分くらいしか開かないねえと言われ、それだけでも傷ついてしまいます。毎日すごく心配で、ごめんねごめんね…と泣いてしまいます。

④自分についての悩み
・腱鞘炎になり、抱っこもオムツ替えも出来なくて実家の母にお世話になりっぱなしです。
もっと我が子と触れ合いたい、お世話したい!と毎日もどかしい思いです(;_;)
・帝王切開のため、起き上がる時まだ腹筋や傷が痛いです…(;_;)

⑤ベストショット!
大好きな娘の、ニコニコ笑顔です(*^^*)

コメント

バナナヨーグルト

可愛い娘さんですね❤︎
数字を見る限り順調に成長していってるのではないでしょうか?
片目が開きづらいのはお母さんのせいではありませんよ。私も息子が1ヶ月の時に心雑音が聞こえるっていうのを聞いて本当にありがとうに心配で泣きましたけど、今は元気にもうすぐ2歳になります(^-^)

産後まだ1ヶ月しか経っていませんので、まずは自分自身を労ってあげたら良いと思いますよ。私は会陰切開の傷がしばらく痛くて毎日ヨボヨボしてました笑
触れあいたい気持ちは娘にも伝わっていると思うし、少なくとも授乳の時だけはしっかり触れ合っているので大丈夫です。
今は周りに頼って、自分がおばあちゃんになった時にしっかり周りを助けてあげるようにしてみてはどうですか?

  • macha.

    macha.

    ありがとうございます!(*^^*)
    息子さん元気に2歳を迎えられて、本当に本当に良かったですね!
    私まで元気付けられた思いです(;_;)!

    私も毎日ヨボヨボです!笑
    そうですよね!授乳タイムに目一杯愛情を注ぎたいと思います♡

    そして何十年後に、いいおばあちゃんになりたいと思います!ありがとうございました(*^^*)!

    • 3月9日
みょんきち

かわいいー♡
ニコニコしてくれると嬉しいですよね♡

①出生時
2402g…45.5cm
3ヶ月健診
5590g…58cm

②自慢…
よくイケメン君やねー!顔が整ってるね!と言われます(´ºωº`)

③悩み
低体重で黄疸、光線治療
1ヶ月健診で心雑音確認→精密検査
2つ病名言われる
7ヶ月健診で精密検査待ち
どちらの病気も大きくなったら治るよ!と言われてますが、やっぱり心配ですね…
他の3ヶ月の子に比べてこの子はまだ小さいのもちょっと悩みです( ˘・ω・˘ )


体重が一切減りませんwwwww
ちょー悩みです(¯―¯٥)

⑤これが我が子のベストショットです\( ¨̮ )/♡

  • macha.

    macha.

    ありがとうございますー!♡ニコニコに、いつもパワーもらってます♡

    ほんと!!ほんとにイケメン君ですね!!(°_°)♡♡キリッとしてて、眉毛の形もすごく綺麗!
    これは自慢のムスコさんですねー!(*^^*)♡

    精密検査ってきくだけで驚いて動揺しますよね(;_;)大きくなったら治るよ!って、みんな?絶対?と、私なら心配してしまいそうです(;_;)
    ゆったんさん、お子さんの病状のお話まで聞かせていただき本当にありがとうございます。
    3ヶ月の成長曲線みたら、54〜63cmだったので私は全然バッチリ!と思います(*^^*)!背が高くてスレンダーで、しかもイケメン…!並んでデートする日が楽しみですねー♡♡

    体重私もガンガン減ったと思ったら、最近ピタッ止まりました…!何故なんだ、わたしの体よ…!
    私は特にダイエットもしてないから、当然なんですけどね…(笑)
    早く産前の体にもどりたいです!

    ほんとーに素敵なベストショット、ありがとうございます!♡
    ポーズまでかわいい〜(;_;)♡♡

    • 3月9日
いちごぱふぇ

めっちゃかわいいですね♡
お肌綺麗(*´﹀`*)

うちの娘もよく寝てよく飲んで
育てやすい子で助かりました!
あまり泣かない子です♡

③について、うちの子も
片目が開きづらくて
よく、ウィンクになってました(´・_・`;)
でも、大きくなるに連れて
だんだん開くようになり
今では両目ぱっちり開いてますよ!
周りから言われるとよけいに
気にしてしまいますよね。。。
焦らず気長に、まちましょ!
ママは悪くないですよ!
泣いてしまっては赤ちゃんも
ママを心配してしまいます(´˘`*)

まだ、産後一ヶ月で
体がついていかないこともありますが
今はご実家のお母さんに頼って
自分のできることをすれば大丈夫です!
私も帝王切開でキズが痛くて
授乳が思うように出来なくて
泣いたりしてました(´・_・`;)
ゆっくりゆっくりでいいんですよ♡

  • macha.

    macha.

    わー!ありがとうございます!♡
    乳児湿疹も今のとこなく、もちもち肌です!(*^^*)

    くるみーぬさんのお子さんも、とってもとってもいい子ですね!♡
    私自身がとても泣く子供で母を困らせていたらしいので、遺伝しなくて良かったです…!笑

    ほんとですか!!
    わー、お話ありがとうございます(;_;)知り合いには同じ状況の子はいなかったので、そういったお話がきけてすごく安心しました!
    はい!気長に待って、見守っていくことにします♡
    そうですね、娘に心配かけないようにニコニコママでいるように心がけます!(*^^*)

    やはり傷痛いですよね(;_;)経験者の方のお話し聞けて、ほんとに元気でました!貴重なお話、ありがとうございます!(*^^*)

    • 3月9日
ももじろう

可愛い女の子ですねー!
そんな気にしなくていいんじゃないですか?(^ω^)
もし、ママ友欲しいなら、自治体がやってる子育てサロンや赤ちゃん会など参加してみては?

私もママ友未だにできてませんが、でもなんか平気です。毎日忙しくやってるので!
また保育園とか幼稚園に預ければ子供の繋がりで自然とできるんかなって思ってます。

あと片目が開きづらいとのことですが、目やにが多かったりしますか?
そしたら目薬とかもらったがいいかもです!
自然と目は開いてきますよー!

腱鞘炎はキツイですねー!スリングとか新生児の頃からやってたので私は腱鞘炎にはならなったです!上手く抱っこ紐なんか使って克服してくださいね!
帝王切開の傷が響いてるならまだご両親に頼っていいかと思いますよ!(^ω^)

  • macha.

    macha.

    ありがとうございますー!(*^^*)
    そっか!自分から集まりに行くのもいいですよね!
    アドバイスありがとうございます!
    確かに気にしすぎず、自然とできる日もいつか来るよね〜くらいに思っておきます(*^^*)

    目やには全然なくて、瞼が開かないなあって感じです(;_;)小児科健診で目薬〜って話は先生にしてみたんですが、必要ないよーとのことでした。自然と開くと信じて見守っていきたいと思います!ありがとうございます(*^^*)!

    スリングも買ってみたのですが、うまく使えず放置中で…(笑)これを機にまた練習したいとおもいます!
    回答にすごく元気もらえました!
    本当にありがとうございます♡

    • 3月9日
mayuzu

こんにちは(*´ω`*)
生後23日目の男の子のママしてます♡
娘さんツルツルほっぺ可愛いー♡
私もまわりにママ友みたいな人がいなくて毎日孤独です…さみしーです(。ρω-。)
出生時は3145gの46.5㎝でした!
2週間検診では3550gで
1ヶ月検診でどれだけ成長してるのか楽しみです♡
私の子はよく寝ます!寝過ぎなくらいで授乳時間すぎても寝てるので心配になるくらいです(´°▽°`)

娘さんの目心配ですね(;>_<;)
私も毎日なにかしら心配で…お恥ずかしい話ですがよく動く子だったのに
目を離してしまってこの前ベビーベッドから転落させてしまい…
その時はもう自分を攻めまくりました
でも旦那さんが責めずに励ましてくれてなんとか生きてます。

暗い話ですみません!
最近のベストショットはこれです(*´ω`*)

  • macha.

    macha.

    こんにちは!♡ツルツルですよね!笑
    時には電気の光が映りこむほどにツルツルです!(°_°)

    孤独仲間ですね(;_;)私だけかと思っていたので、安心しました!

    1ヶ月検診、やっぱり楽しみですよねー!♡
    わー大きくなってるなー♡と喜べることを願ってます(*^^*)!

    うちもあれ?三時間もう過ぎてるよ?!いいの?と思うくらい寝てますが、おっぱいが足りてるから大丈夫!とゆう助産師さんの言葉を信じてます(笑)

    転落、私の友達も目を離したすきに〜と話してくれたことがあります(;_;)すごく自分を責めてしまいますよね…でも、無事元気でよかった!
    本当によかったですね(;_;)!
    そして優しく寄り添ってくれる旦那さん、素晴らしいです!

    ベストショット、ありがとうございますー!
    お目目大きいー!♡まっすぐこっちを見てて、すっごく可愛いですね(*^^*)!♡カラフルなベビー服もとってもよく似合っててキュートです!素敵なお写真、ありがとうございます♡

    • 3月9日