※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

シングルマザーで子育て初めて。仕事なし。子父と破局寸前。親は苦労言う。子供産むなら一緒に。住まいは実家。子育てと仕事の両立、過酷?

シングルマザーで辛いことや苦労することってなんですか?
子育ても初めてで、現在仕事もしていないんですが
子父と破局寸前です。
私の親はシングルマザーほど苦労するものはない。っていいます。
かといって子父を見て幸せになれるとも思ってないようですが、
それでも子供産むなら、子父と一緒になった方がいいんじゃないか。と💦
シングルマザーになっても、住まいは実家になります💦
子育てと仕事の両立は私が思ってる以上に過酷なんでしょうか。

コメント

ちいちゃん

本人の気の持ちようですね!
元シングルですが、今シングルの方が気楽でよかったなーと思います(笑)

  • a

    a

    離婚してどのくらいで再婚されましたか?
    子供がいてもご縁があるのかなって
    この先の不安もあります💦
    やはり血の繋がりなくても子供を愛してくれる父親も兄弟もいずれは作ってあげたくて。

    • 5月15日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    未婚だったので別れてから3年くらいで結婚しました!

    • 5月15日
  • a

    a

    私も現在未婚です💦
    別れてから、再婚された方の間に
    出会いや、恋人などはいなかったですか?😣
    仕事や子育ては自分の努力次第ですよね。

    • 5月15日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    旦那以外とは一人付き合いました!
    旦那は同じ会社なんですが、同じ会社でもアプローチしてくれる人はいました😊

    • 5月15日
  • a

    a

    そうなんですね😣!
    職場の出会いが多いですよね💦
    シングルの時はご実家で住まわれてましたか?

    • 5月15日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    実家ですよ😊両親ともに現役なのでほぼ頼ることはなかったですが、子育て経験してる分旦那といるより楽でしたねー🤣

    • 5月15日
  • a

    a

    そうなんですね!
    その時の1日のスケジュール覚えてる範囲で教えていただきたいです😭

    • 5月15日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    今と変わりないので↓
    5時 起床、お弁当作り
    6時 ご飯、子どもを起こす
    6時45分 家を出る
    7時 保育園発着
    7時30分~17時 仕事
    18時 迎え
    19時 子どもとご飯
    20時 両親帰宅、子ども寝かしつけ
    22時ごろ 就寝でした!

    • 5月15日
  • a

    a

    7時半からお仕事なんですか!?💦
    早いですね😭
    出産後すぐお仕事復帰されましたか?😢

    • 5月15日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    いえ、一人目産んだときは学生だったので、卒業して1年後くらいに就職しました!
    今の職場に決まるまで3箇所くらい落ちましたw

    • 5月15日
  • a

    a

    何歳で出産されたんですか!?
    正社員で探されましたか?😳

    • 5月15日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    21です😊
    正社員ですよー!それしか探してなかったです!!

    • 5月15日
  • a

    a

    やっぱり正社員で探した方がいいですよねー😣

    • 5月15日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    安定を取るか時間的余裕を取るかですかねー!

    • 5月15日
  • a

    a

    そうですよねー😣💦

    • 5月15日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    はい😊
    知り合いのシングルさんはパートですよ😊まぁ養育費ガッツリ貰ってるらしいですが(゜ロ゜;

    • 5月15日
  • a

    a

    養育費もらう予定はあるんですが、
    ほんと不安盛りだくさんです😭

    • 5月15日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    予定があるならちゃんと公正証書作ってた方がいいです!
    アテにするかどうかでまた違いますよね~私は貰ってなかったので!

    • 5月15日
  • a

    a

    そうなんですね😭
    まだ、今後どうなるかわからなくて
    別れるってなると胎児認知と公正証書は作ろうと思ってます😭

    • 5月15日
ゾエ

親がシングルでした!運動会とか父親も参加する系の行事がやっぱ嫌でしたね!

  • a

    a

    そうなんですね😢
    お母様は苦労されてましたか?💦

    • 5月15日
  • ゾエ

    ゾエ

    仕事しんどそうでしたね(--;)休みの日のお昼とかもないことが多くてお金だけ渡されてました。他の家が羨ましかったですね、ご飯がちゃんとでてきてwシングルになってもあんまり頑張り過ぎないで下さいね!

    • 5月15日
  • a

    a

    そうなんですね😭
    やっぱり、大変ですよね。
    子供にも辛い思いさせてしまいますよね💦

    • 5月15日
  • ゾエ

    ゾエ

    んー、父親によると思います!いないほうがいい父親ならいらないと思いますし!うちの父親はギャンブル中毒でお金を家にいれなかったので別れて正解だと思いますし

    • 5月15日
👧👦👼👼🤰

私の母親は私が3歳、弟が1歳の時にシングルマザーになりました。その後再婚離婚を何度か繰り返しました。
やはり子育てしながら仕事をする。とても過酷なことです。
「子供が小さい」って理由で仕事が見つからないこともあったようです。
昼職の仕事では子供2人を抱えて生活出来ないため夜の仕事をしていました。

私は子供ながらにパパが居ないのが寂しいって思ってましたが、母親には言えなかったです。
ママに負担をかけてはいけないと顔色を伺いながら当時は子供でしたが接していました。

  • a

    a

    そうですよね😢
    昼と夜を掛け持ちされてる方も結構いらっしゃいますよね💦

    やはりパパがいないのは寂しいですよね。

    • 5月15日
  • 👧👦👼👼🤰

    👧👦👼👼🤰

    私の友達に20の時にシングルマザーになり、その後再婚した人がいます。
    その友達はやはり子供にパパが居ないのは可哀想。子供がママパパ居て幸せならば再婚する」と言って実際再婚しました。

    子供の幸せと自分自身の幸せを考えて答えを出せばいいと思います。

    • 5月15日
ひよこ。

私の親も私もシングルです!
やはりお金の面では苦労しますね💦
母は寂しさなのか彼氏を作ったりもしてました。
やっぱり子どもが小さいうちは子どもの生活リズムや風邪を引いて急に休むなどを考えるとパートになることが多いと思うのでお金の面ではとても厳しいです。私もパートで毎月切羽詰まってます。
あと頼る人が身内にいればいいのですがいないと、心の拠り所なども欲しくなる時もあると思います。
一人で子育てしていると子どもの成長や困ったことなど分かち合える人もいない、お金もない、自由もないので思った以上に大変です。
私は実家にいるので親と話ができますが…。
ただ私は結婚生活よりも今の生活のほうが大変でも幸せです!

  • a

    a

    ご実家でも経済面は厳しいですか?😣
    小学校上がるまでには正社員で探さないと厳しいかなぁと思うんですが、出産してからになるので身動き取れなくて😢
    パートフルタイムで初めは探そうか迷い中です。。

    離婚理由差し障りなければ教えていただきたいです😣

    • 5月15日
  • ひよこ。

    ひよこ。

    実家にお金を入れているのプラス、携帯代、車の保険、ガソリン代、などが最低でもかかってくるのでギリギリです💦
    こどもの成長が早くて季節ごとに毎年服を買い替えなきゃ間に合わないし😭

    離婚理由は私の持病を理解してもらえなくて私が追い詰められて喧嘩が多くなり相手が耐えられなくなりました💦
    あとは元夫の稼ぎでは生活費が足りなく貯金を使っていたらお金の使い方が理解できないなどと言われて💦

    • 5月15日
  • a

    a

    そうなんですね😭
    やは。結構かかりますよね。。

    喧嘩多いのは精神的に辛いですよね。
    持病に理解がないのも苦しいです💦

    • 5月15日
😃nana

私がシングルでした(^^)
今は再婚しましたが、どちらかと言うとシングルの時の方がしたい事我慢せず出来たので楽しかったです(笑)😅

ご実家ならまだ、助けてもらえるので良いと思います。私は知らぬ土地で、知り合い、親や親戚誰も居ないところで1人子育てスタートでした😅

  • a

    a

    どのくらいで再婚されましたか?😭
    子持ちでも出会いはあるんですかね😢

    シングルの方が気楽!と言う方結構いらっしゃいますよね💦

    知らぬ土地で1からスタートはすごすぎます😭😭😭

    • 5月15日
  • 😃nana

    😃nana

    再婚は4年後でした(^^)
    シングルの時の方がモテた様に思います😅

    知らぬ土地でしたが仕事等で、知り合いも増えて周りも「これ食べて〜」っと助けてくれたりあったので🤗

    人の温かさに気付かされ楽しかったです🎵

    • 5月15日
  • a

    a

    四年!
    四年間の間に旦那さん以外でお付き合いとかありましたか?😢
    私は未婚なので、いずれは父親も作ってあげたいし結婚もしたいです…😢

    職場環境がいいのが一番ですよね😣❤️

    ほんと今この状況になって周りの支えや暖かさすごく感じます💦

    • 5月15日
  • 😃nana

    😃nana

    お付き合いも何度かしましたよ🤗
    しかし、子供と合う方が居なかったり合うのに収入が無い方とは別れました😅中々、ベストな方にお会い出来るまで時間がかかりました。私も歳なので( ̄▽ ̄;)にこちゃんさんはお若そうだし沢山沢山、出会いあると思います

    子供共に愛してくれて、経済的にも不安無く嘘をつかない素敵な男性と

    巡り会えることを切に願っています🙌🌼

    • 5月15日
  • a

    a

    そうなんですね😣!
    やはり2度目は失敗したくないし、
    子供第一、そして現実的な面も見ますよね!
    良い方と出会われてよかったです😌💓
    私は今年25なので、同じくらいの年齢の人はみんな子持ちじゃない人が良いって思ってる人ばっかりじゃないかなぁと思ってます😭😭

    本当次こそ良い意味で幸せになりたいです。。

    • 5月15日
ぱん

今年1月に離婚しました!
まだ子供も小さいので特に苦労する点がありません。
実家暮らしで今は甘えさせていただきもらってますが不動産めぐりしてるのでいい物件があれば息子と二人暮らし始める予定です。
ギャンブル依存、家賃滞納、借金などの理由で離婚したので今は喧嘩をする事もなくなり気持ち的にとっっっても楽です!!

  • a

    a

    結婚生活ですごく苦労されたから
    今のほうが楽に思えるんですよね😭💓
    私は、未婚なので結婚生活もないまま シングルになりそうで、何もかもが未知すぎて不安です💦

    • 5月15日