※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週目で悪阻が少なく不安です。1人目は重かったので、2人目も軽くても無事出産された方はいますか。

妊娠初期の悪阻がほとんどありません。現在6週0日で先週胎嚢のみ確認ができました。生理予定日頃から眠気や疲労感、軽い気持ち悪さ、乳首痛などはあるのですが、動けないほどではなく、1人目のときがものすごく辛い悪阻が毎日あったため、逆に無事に育ってくれているのかが不安になってしまっています。
食べ物も1人目のときは肉類も見るだけで気持ち悪く、常に吐き気がありましたが、現在は普通に食べられちゃいます。
軽くて助かるのですが、1週間の心拍確認がやはり不安になってしまいます、、、。
似たように1人目は悪阻が重たかったけど、2人目は軽くても無事出産された方などはいらっしゃいますか?😥💦

コメント

ママ

1人目悪阻無し、元気な男の子です!
2人目も悪阻無しで元気に育ってます!

はじめてのママリ🔰

今後期です☺️6週目の時は動けないほどでは無かったです!

ちなみにうちは1人目の時は5ヶ月ごろにつわりが楽になってきましたが、今回は長引いて今でもたまにオエッっとなることがあります😅性別も違うのでその子によってつわりも違うのかなって思ってます。

心拍確認とかまで初期は凄く心配になりますよね。今回私、排卵日のずれで胎嚢が見えたのが確か8週ごろで、落ち込んだ日々を送ってたのが今は順調なのできっと大丈夫です✨

はじめてのママリ🔰

私も今の妊娠で主さんと同じ時期に同じような感じの症状でした!
一人目のときはもう少ししんどかったような?と思っていました😅
でも今のところ胎児は無事に成長しています🙌

はじめてのママリ🔰

まだ2人目出産してないですが、
1人目の時は吐いて吐いてでぐったりでしたが、
2人目の時はつわりは全く無しでした!1週間くらい眠い期間があったくらいで、1回も吐いてません。
無事に成長してます!