※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔やお昼寝について悩んでいます。赤ちゃんが欲しがる時に授乳してもいいですか?お昼寝が短い時もあり、抱っこが多いです。泣き続けると辛いです。

もおすぐ4ヶ月のベビーです。

完母の方、だいたいどれくらいの間隔で授乳してますか?
まだ欲しがるときに
欲しがるだけあげてていいんでしょうか??

お昼寝はどれくらいしますか??
夜は比較的寝てくれるので、起きても1~2回で
起きないこともあります。(20時くらいには寝かせてます)
最近、お昼寝しても
短時間で起きちゃいます。パワー有り余ってると思って
お散歩したり、いないいないばあ見て体操したり、、、
支援センターも行ってみたんですけど
まだ寝返りも出来ないので遊べないし、、、まだ早かったかなと思ってます。
背中スイッチ敏感で寝かせると泣くし
いい子でゴロゴロしてくれてても、私が離れると泣いて
起きてる時はほとんど泣いてます😭
抱っこすれば泣きやみます。

こんなに抱っこ抱っこでいぃんでしょうか??
うちのベビーだけなんでしょうか?
泣き続けられると、やっぱり気持ち的に
辛くて...
どうしてあげたらいぃのか悩んでいます。

コメント

deleted user

同じような感じだったなーと懐かしいです😊
その頃は7〜9回くらいあげてたと思います!
欲しがる時に欲しがるだけあげてましたが
一応他の理由がないか探してから
あげてたと思います🤔

お昼寝は30分起きて、2時間起きての繰り返しって感じでした☺️💦

支援センターはその頃から通っています🙆‍♀️
寝返りできた頃でしたが、うつ伏せで少し居られるなら全然大丈夫だと思います!!
むしろ周りが気になって、寝返りしちゃうかもですね🤣

後追いもその頃からあり、今も超大変です(笑)
ずっと抱っこしてましたよー!
でも座ったままでもよくなってくると思うので
あと少しだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつ伏せは練習しているので
    少しなら大丈夫だと思います!
    刺激になるので
    行ってあげたほぅがいいんですかね?☺️
    あと少し頑張ります😭💕

    • 5月15日