
人間関係で辛く、出産を理由に退職したが、最近再就職を考えている。前の職場からの誘いがあるが、再び辛い思いをするか悩んでいる。皆さんならどうしますか?
仕事のことで相談です!
人間関係で辛く、出産を理由に退職したのですが、元々ずっとバリバリ働いていたので最近また働きたいなと思ってきました。前の職場は辞めたいの一心だったのですが、実際やめてみると生活のため辞めずに我慢して働けばよかったのかなとも考えたりする時がありました。そして最近その退職した職場から戻って来ないかという話が来ました。メリットとしては給料は悪くない、就活しなくていい、やりたい仕事がまたできる。デメリットはまた辛い思いをしないといけないです。皆さんならどうしますか😭??
- きゅーぴー(2歳3ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ひよっこ
どの程度辛いのかにもよります😂

さーママ
人間関係が辛かったとのことですが、それは変わらないのでしょうか?例えば部署や店舗が違うところになるなど。それなら前向きに考えたいです✨☺️
-
きゅーぴー
小さな会社なので関わらないってことが出来ません😭💦
- 5月14日
-
さーママ
それならやめるかもですね💦
向こうは逃げるように退職したこと分かってるから強気な態度かも....😭💦- 5月14日
-
きゅーぴー
私もやめようと思うのですが、お金って思うと魅力的に感じてしまって😂でも、辛いのでなかなか決めれません😭😭😭
- 5月15日

ほむら
私も同じような状況になりましたが、前の職場は断りました。
同職種の他も見てみたいと思ったし、あの時の辞めたかった自分に聞いたら絶対戻るな!と言われそうな気がしたので(笑)
-
きゅーぴー
そーなんですね!断って後悔はまったくないですか😃??
- 5月14日
-
ほむら
ないです(笑)
- 5月14日
-
きゅーぴー
私も同職種の他も見てみたいという気持ちはとてもあります!!
後悔ないのはいいですね✨!!私はあとからウジウジしてしまう性格なので😭💦- 5月14日
-
ほむら
あの時の自分を信じよう!と思っています。
- 5月14日

810
即答で辛いから嫌!ってならないなら働くかな😅
-
きゅーぴー
正直話をもらった時は嬉しかったですね😂でも…って感じです😅💦
- 5月14日
-
810
もっかいやってやっぱり無理!ってなったら辞めたらいいかな?😅
そもそも小さい子いたらなかなか就活大変ですし、また一からも嫌ですし😅
生活と辛さの天秤がどっちよりか?ですかね😅
私は人間関係はしんどくないですが仕事からのワンオペ育児なんでパンクしそうになりますが子どもにあれこれ買ってあげよう、可愛い服着せてあげよう、美味しいもの食べさせてあげよう!って思いながらヘコんだ時は頑張ります😅- 5月14日
-
きゅーぴー
私も思いました💦でも、一度やめたところでまた働いてやっぱり無理でまた辞めるのは失礼になるのかなと思いまして😅💦
その天秤のどっちかがどうしても選べないんですよね😭!!そんな自分に対してイライラしてしまいます笑- 5月14日
-
810
やりたい仕事じゃない職種で人間関係良好かやりたい仕事で人間関係不良の天秤だったらどちらが頑張れますか?😊
辞める時はもう誰にも会わない覚悟で辞め逃げですね😅- 5月14日
-
きゅーぴー
でも、人間関係大事ですよね😭それなら人間関係良好な方を選ぶかな😭でも、やりたい仕事じゃないのか😭💦ウジウジすみません😭!!
- 5月15日
-
810
悩むのは悪いことじゃないけど自分の人生だからたくさん決断するタイミングはでてくると思うから、後悔しないようにしっかり考えて決めれたらいいとおもいますよ😊
- 5月15日

退会ユーザー
どんな感じで辛いんですか??
自分のストレス発散方法で
発散できる範囲ならお金の為に戻りますね☺️私なら!
-
きゅーぴー
精神的にですね😅私も色々考えてしまうタイプなので余計によくないと思います😭💦
お金のためにって頑張りたいけど精神的に頑張れるかどうかって感じです😭- 5月14日

ゆき
人間関係の辛い原因が解消されてなければ戻りません。
我慢できる程度なら辞めてないですよね?
-
きゅーぴー
そうですよね😭生活のため働こう、でも辛いのはいやと自分の中で色々戦って何がいいのか分からなくなってきました笑
- 5月14日

mama
わかりますー😂
私は辛いのはお客さんに対してでしたが😓
下の子の保育園が決まった段階で
戻る予定です😂
-
きゅーぴー
戻られるんですね😭生活も大事ですもんね😭‼︎頑張ってください😭✨
- 5月14日
-
mama
辞めるときはこんな会社!って感じですけど少し離れると恋しいですよね😂
私は営業で、もう戻らない予定でしたが、天職と言われてたことと自分の好きな仕事なのと、中卒資格無しで正社員で雇ってくれるところは少ないと思い、戻ることにしました😂- 5月14日
-
きゅーぴー
そーなんですよね!!やめても色々考えてしまいます!笑
なかなか条件を満たすとこないですもんね😂💦頑張って下さい😭✨- 5月15日
きゅーぴー
色々考えてしまうタイプなのでさらに良くないのですが自分にとっては結構辛いですね😭💦
ひよっこ
なるほど…
私も妊娠する前人間関係でやめようと思ったんですが、出産してからその苦手だった人が別のところに飛ばされて運良くいい人ばかりのところに復帰出来ました😭
そういう可能性とかもないですか?😂
私はあの時辞めなくてほんとよかったと思ってます😅
また1から仕事探して面接して…って考えただけでも私にはもうできません😱💦
きゅーぴー
羨ましいです😭
上の方の方なので移動とかまったくないですね😂
1からって思うと確かに大変だしタイミング的にもこの話いいんじゃないかと思ってしまいますがなかなか踏み出せずにいます😭😭😭