
コメント

はじめてのママリ🔰
見ましたー😭泣きましたー😭
私は、損害を被るのは私じゃない、苦しむのは私じゃない、それが苦しい
ってセリフが突き刺さりました😢
私は色々考えた結果、今は子供の為に仕事をやめて専業主婦になった身です!
金銭面や今後に不安はありますが‥
みんな色々事情あって選んだ環境にいますよね💦
毎日頑張るママカッコ良いです!
お仕事がんばってください💪✨
はじめてのママリ🔰
見ましたー😭泣きましたー😭
私は、損害を被るのは私じゃない、苦しむのは私じゃない、それが苦しい
ってセリフが突き刺さりました😢
私は色々考えた結果、今は子供の為に仕事をやめて専業主婦になった身です!
金銭面や今後に不安はありますが‥
みんな色々事情あって選んだ環境にいますよね💦
毎日頑張るママカッコ良いです!
お仕事がんばってください💪✨
「会社」に関する質問
旦那が鬱になり仕事に行かず1ヶ月経ちました。 会社経営をしていて うまいこと行かず返すからとお金もほぼ貸して 結局鬱になり貸したお金は返ってきてません。 今は残りわずかな貯金で生活やりくりしてます。 子供達はま…
育休中です。育休中の近況報告?みたいな感じで会社とのオンライン面談があるんですが、子供の預け先がないです😂 寝てくれたらいいけど時間も微妙だし😂 みなさん、子供はどうしてましたか? 同席?😂
ツバメが今年もきてまた巣をつくろうとしてて、、 私のところは対策してるのできませんが、向こう側の部屋に次はつくろうとしてて、ぴよぴよ鳴き声うるさいし憂鬱です😿😿管理会社にはやく対策してくれといってますが、、
お仕事人気の質問ランキング
ままり
私は仕事が大好きなので、辞めるのは考えられないのですが
肩代わり制度はとてもいいなと思いました!だって休む人がいたら絶対他の人に皺寄せ行くし、頑張ってくれた人にお金払って欲しいですもん!
でも、多部ちゃんあれだけ1週間とか子供預かるならお金は受け取ってもいいかなと思いました笑
その方が預ける側も預けやすいですし、、、
はじめてのママリ🔰
私も良い環境で働かせてもらっていたので本音を言えば辞めたくなかったです😭
お金に関しては本当にそうですね!
預ける方も受け取ってもらった方が罪悪感減りますね💦