※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なんしー
妊娠・出産

産後復帰や育休からの復帰について、経験者の方の体調や保育園の状況について教えてください。デスクワークで理解のある職場です。

フルタイムで妊娠、産休、産後復帰された方、もしくは育休から復帰された方、
産後何ヶ月で復帰したか
体はどうだったか
保育園は入れたか

教えてください♪(´ε` )

復帰日を決めないといけないんですが、
体がどんな感じなのか、赤ちゃんがどんな感じなのか、
分からないため、経験者の方々教えてください♪


(小さいうちは一緒にいてあげなくちゃかわいそうなのは重々わかってますので、そのような批判以外で♪)

ちなみに仕事はデスクワークで、上司が理解ある職場です♪

コメント

L

息子が1歳になる月である4月に保育園に入れて、慣らし保育があったので5月から仕事に復帰しました🤩

最初は時短を1年ぐらいはする予定でしたが耐えられず2ヶ月でフルに戻しました(笑)

夜泣きもその頃にはなかったので、体は特にはなんともないですが、帰ってから家事に追われること、朝のバタバタはもう今もずっとですね😂🙏🏻

  • なんしー

    なんしー

    コメントありがとうございます📝
    やはり帰ってからはバタバタするんですね😭‼︎私テンパりそうです笑
    一年2ヶ月でフル、すごいです‼︎貴重なご意見ありがとうございます😊

    • 5月14日
deleted user

今はまだ産休中ですが、保育園が見つかり次第復帰します!と言ってあります。
3月末に出産だったので年度入園が出来ない可能性があるので、もしかしから来年度からになるかもしれないとも伝えてありました。
まだ決定ではないですが、6月入園出来そうなので来月で復帰予定です😊
ほぼ育休なしでの復帰になります。

出来るなら年度始めでの入園が準備時間もあるので良いと思います。
年度途中だと順次期間が1週間くらいしかないので💦

上の子のときは6ヶ月のときに仕事始めました。

  • なんしー

    なんしー

    コメントありがとうございます📝
    3ヶ月‼︎すごいです😭‼︎私も出来たら早く復帰したいのですが、やはり入園の時期にもよりますよね😵
    ご出産、入園おめでとうございます㊗️

    • 5月14日
もも

フルタイムで働いてます。現在は2人目育休中です。

1人目のときの話ですが、3年まで育休取得できたので、2歳5ヶ月で仕事復帰しました。
事務職です。
仕事内容は妊娠中と変わらなかったので、思っていたより早く仕事に馴染めたと思います。
時短などはしていません。
ただ朝子供を保育園に預けるのに泣かれてしまい、慣れるまでに数カ月かかりました😭
あと子供はグズるので朝の支度も大変でした😓

  • なんしー

    なんしー

    コメントありがとうございます😊
    三年の育休羨ましいです😭なるべく早く復帰したいですが、やはり朝、赤ちゃんに泣かれると後ろ髪引っ張られまくる予感😭😭💦笑

    • 5月14日
ママリ

産後1年で復帰予定でしたが、
保育園が決まらず、
翌年の4月から復帰しました。
子供は1歳7ヶ月でした!

1歳1ヶ月まで母乳をあげていて、
夜間も授乳していたのですが、
断乳するまでは眠れない日が続き
あまり体調は良くなかったです😅
産後の体調不良は
産後半年くらいで一旦落ち着きました!

  • なんしー

    なんしー

    コメントありがとうございます📝
    断乳までのねれない日々、さぞかし辛かったでしょう😭私も今から覚悟します😭‼︎貴重なご意見ありがとうございます😊

    • 5月14日
deleted user

11月生まれの娘は10月から、5月生まれの息子は4月から保育園に通い始めました。どちらも生後11ヶ月目前での入園でした。
保育園に何ヶ月で入れるのか、空きがあって入園できるのかは生まれ月にもよりますよね。
我が家の場合はタイミングよく10月4月で入園させたいとの考えでこうなりました。
ほぼ1歳になる頃だったので、夜の授乳はなく体は楽でした。

  • なんしー

    なんしー

    コメントありがとうございます📝
    そうですよね、運良く入園出来たらいいんですが、それだけはなってみないと分からないですよね😭
    やはり断乳してから、のほうが体は楽なんですね。貴重なご意見ありがとうございます😊

    • 5月14日
3mam♂♀♀

私は1歳までは自分で見て居たく、一応出しましたが、息子は9月生まれで途中入園は出来なかったので
新年度に再度申込み、1歳7ヶ月で入園しました😄

次の子達も同じ園に入れるので、(また9月予定)1歳7ヶ月に入園予定です

ただ、もうしっかり置いてかれると理解できちゃうのでしばらく泣いてました(T . T)泣きながらバイバイって言われた時、私の心は大号泣でした…

今では、保育園大好きマンです😘