コメント
いちごバナナパンケーキ
里帰りしたかったのですが、
切迫早産でできなくなりました(。>д<)
どうしても里帰りしたかったら
体調がいい時に早めに里帰りしといたほうがいいですよ‼
いちごバナナパンケーキ
里帰りしたかったのですが、
切迫早産でできなくなりました(。>д<)
どうしても里帰りしたかったら
体調がいい時に早めに里帰りしといたほうがいいですよ‼
「悪阻」に関する質問
1人目と2人目の悪阻違いありましたか? 1人目の今頃 気持ち悪くて 食べ物全然食べれず、2週間ほど 仕事休んで横になってました。 しかし今回の妊娠は 胃のムカムカ?気持ち悪さは少しあるが 全然耐えれるほどで、ご…
妊娠が分かった時の職場への報告について みなさんはいつ頃の時期に上司に報告しましたか?? 胎嚢確認が終わり、今週中にまた受診予定です。 早くも悪阻の症状がでてきて吐き気、立ちくらみ冷や汗が出ることがありま…
義母の孫フィーバーが止まりません… 8w~26wまで長く続いた悪阻が明け、 今 次のマイナートラブルに悩まされていて 情緒不安定だし 頬痛と歯痛もあります😢 あまりにも痛みが強くて耐えきれず カロナール飲んで、冷やし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
nc mama .
返信ありがとうございます♡
今も、切迫早産ですか??
お体、大丈夫ですか?😓💭
ちなみにお仕事されていての
ことですか??😊
いちごバナナパンケーキ
今月引っ越しして、産婦人科が変わったんですが、
前の個人病院で切迫早産だから愛知から福岡への里帰りやめた方がいいと言う事になりました。
しかし、引っ越し先の総合病院で今の所大丈夫です。と言われて、切迫早産回避されました(^^;
6ヶ月の頃から、リトドリン?飲み続けてはいるんですが、里帰りできたのでは?と少し残念です(。>д<)
助産師さんにも言われましたが、やっぱり産後1ヶ月は体が動かないし、赤ちゃんの世話しないといけないしで助けてくれる人がいる方がいい。お母さんが安心できる環境に身をおいた方がいいみたいです(^-^)
私は、悪阻がひどくて3ヶ月の頃仕事を辞めて、5ヶ月の頃やっと悪阻なくなったからウォーキングしたりマタニティーヨガしてみたりしたのですが、6ヶ月頃切迫早産って言われました(^^;
nc mama .
じゃあ今は、切迫早産ではなくなったってことですか?😊 それは、良かったです!!
ですが、里帰り希望の身としては、少し残念ですよね。。
お仕事辞めちゃったんですね!私も初期から悪阻が酷くて、不定期出勤ばかりで😓😓
悪阻が落ち着いたら、切迫なっちゃって、自宅安静期間が終わって仕事復帰しても、また1週間後には切迫になったり。。
親も心配して、早く帰っておいでと言ってくれるのですが、仕事もあるし複雑です😭💭
長々とすみません。。。
いちごバナナパンケーキ
切迫早産ではないみたいですが、張り止めの薬を毎日3回飲んでる状態です(^^;
逆子なので、逆子体操しなきゃいけないのかなと思ってるんですが、張ってるから無理しないほうがいいと止められました(。>д<)笑
仕事復帰して切迫になったなら、無理せず休みもらったほうがいいかもしれませんね。
早産になったら余計に職場に迷惑かかっちゃいますし、赤ちゃんが心配です(>.<)y-~
nc mama .
そうなんですよね〜 😭😭
私が仕事復帰するってなると、周りの方から大丈夫?無理しなくていいよ?って言われるんですけど、何か変に心配させちゃってて、逆に迷惑かな?とかも思います!!
今は、自宅安静してるから頻繁にお腹の張りもないですけど、どうしても仕事に行くと、張りの頻繁も増えちゃって。。
本当悪循環です 😓😓
いちごバナナパンケーキ
中々難しいですよねー
私も裕福ではないので、悪阻や切迫が無かったら働きたかったです(。>д<)
自宅安静も孤独との戦いで辛いし"""
今は旦那が帰って来るのが唯一の楽しみです笑
妊娠に向いてない方なんだと自覚して安静にしとくのが一番かなと思います(^-^)
頑張りましょう♪
nc mama .
それすっごくわかります!!
自宅安静だと、ある程度のこと以外は寝てるし、本当孤独ですよね。。私も旦那が帰って来るの楽しみで仕方ないです😂😂
そうですよね〜。もう割り切って考えるしかない!と思います!!いろいろ聞いて下さってありがとうございます♡頑張ります♡