

rin
同じく栄養のバランスを考えて食べれていません。でも食べれるものを食べれる時に食べたらいいと産婦人科医が言ってくれました♡

ma
初期は食べたものが赤ちゃんの栄養になるわけではないので、今は口にできる物で大丈夫ですよ😊
落ち着いたら栄養バランスを考えましょう👍

omochi ☻ tamu☺︎
大丈夫です❗️
産むまで悪阻でろくに
ご飯も飲み物も飲めなかったけど
1人目無事元気なbaby出産しました❣️
2人目もお腹の中ですくすく
成長してます(๑>◡<๑)
考えすぎず案外赤ちゃんは
成長してくれてますよ♡

3空ママ
私も悪阻では栄養バランスなんて考えずに食べてましたよぉー!!
そうしてしまうと食べれる物が少なすぎて(笑)
食べれる物を食べていれば大丈夫だと思いますよ〜!!10ヶ月間悪阻がある方は少ないですし…悪阻が収まってからでも栄養バランス大丈夫だと?!
なので…妊娠中食べたりしたかった炭酸やマック普通に食べてましたし(笑)

ままり
初期は食べたものそのまま赤ちゃんにいくわけではないので大丈夫ですよ😊悪阻ならむしろ食べれる物、飲める物を摂れるだけ摂った方が良いですよ!
私もスポーツドリンクしか飲んでないときありました😂

み
私も悪阻の時食べるのしんどかったので、ウィダー飲んでました!
食事も栄養バランスとか考えず食べれる時に食べれる物を食べてました!

R♡Ymama
私は2人とも妊娠中麦茶は全く受付ませんでした😵
が、緑茶は大丈夫でした👌
あとはリプトンのレモンティでした☺️
つわりの間だけなので食べられるもの、飲めるもの口にしてください✨
赤ちゃんはママの蓄えから栄養持って行ってくれるから大丈夫です💓
つわり大変ですよね💦
無理せず身体最優先で家事手抜きしてくださいね😽

かおちん
初期の頃は赤ちゃんへの影響がほとんどないから、気にしないで口に出来るものを~と言われました!
胎盤ができる頃からはママが食べたものが影響してくるから、その頃から気を付ければいいみたいですよ😊

はな
私もつわりの時、お水やお茶が飲みたくなくなってしまって、トマトジュース、オレンジジュース、特にポカリをすごく飲んでました🥤🍎🍊🍓
食事も気持ちが悪くて食べたいものだけほんの少しだけ食べてって感じで本当に栄養バランスぐちゃぐちゃでした。
が!
初期は食べられるものだけ食べていいよとのとこだったので素直にそれに従ってました😊ポテチめっちゃ食べてました笑
つわりがおさまってきたら自然とバランスよく色々食べられるようになりましたよ😊

みかん
私もお茶と水がだめで、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、無糖の炭酸水あたりを飲んでいました。
栄養バランスは今は気にせず食べれるものを食べてください!しばらくしんどいかと思いますが安定期のころにはだいぶ楽になるはずです(>_<)

ハゲッピー
私も最初の頃つわり酷くて
水分も吐いちゃうので唯一飲めた
バヤリースのオレンジジュースひたすら飲んでました!つわり辛いですよね。今は食べれるもの飲めるものだけ
摂取してくださいね!

はじめてのママリ
私もオレンジジュースやりんごジュースばかり飲んでいました!

はじめてのママリ🔰
皆さま、温かいコメントありがとうございます(> <)
初期は赤ちゃんに影響ないんですね。
安心しました😭
今は食べられるもの食べて耐えようと思います😂
コメント