
下の子がまた夜中から発熱🥵でも上の子は幼稚園に送らなきゃ行けなくて、…
下の子がまた夜中から発熱🥵
でも上の子は幼稚園に送らなきゃ行けなくて、義母が支度してる間下の子見ててくれたけど、怠くて泣いてる下の子が可哀想なんで母親が抱かないんだ!虐待!
と毎度の事泣いてれば虐待虐待と言ってくる義祖母。
上の子が義母とか他の人に支度させてもらえる子なら私だって下の子抱いてられるけど、
上の子はママじゃなきゃヤダ!だし、最近やっと幼稚園イヤイヤが治りかけて来てたからうまく送り出したいし、
下の子につきっきりで寂しい思いをしながら幼稚園行かせるのも可哀想だし、私が上の子の支度させてると
義祖母がブチ切れ!!それに義母がブチ切れ!
朝から上の子は
喧嘩しないで(´・_・`)と言いながら
悲しい顔で行ってきます…と2人の喧嘩姿を見ながら登園。
下の子が泣けば
毎日毎日泣かせて何してるんだ!虐待だよ!通報されちまえ!私の考えが気に入らないなら出ていけ!
と。。。
もう呆れてイライラするこの気持ちさえ勿体ない。
上の子が幼稚園に通い出したから家出なんて出来ない。
毎日義祖母が家に居るのが嫌過ぎて、毎日が憂鬱です。
早く義祖母に天からのお迎えが来てくれることを祈って生活してます。゚(゚´ω`゚)゚。
こんな性格悪い自分にも嫌気がさします。。
- ゆとりのママたん(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
何も出来ないのに首突っ込むな!って感じですね...
義母さんとはうまくやられてるみたいなので
お迎え来てくれること望みましょう!笑
ゆとりのママたん
本当それです(笑)
首も口も色々突っ込んでくるし、虐待虐待って近所の友人に電話で話していたのも以前聞いているし、
最近は残念な性格の死に損ない←性格悪くてすみません!不快に思われたらすみません!
と思っています(笑)
生理的に無理になったし、義祖母のストレスで痩せました(笑)
本当、義母が理解のある人で救いです(笑)感謝感謝と同時に、私がもっとガツガツ強ければ義母と義祖母を喧嘩させなくてもいいのかなぁと申し訳ないです。゚(゚´ω`゚)゚。
はい!お迎えが来るまでの辛抱です(笑)