
特別支援学級のお子さんの読書感想文について、語彙力不足や毎日の提出が難しいと感じています。親の協力が必要で、語彙を増やす方法を考えています。
特別支援学級のお子さん、読書感想文どうしますか?
簡単な本にしたのですが、感想という言葉や語彙力が足りないのでかわいかった楽しかったと簡単なことしか言わないです
今までの私の育児も悪かったとは思いますが、親がめっちゃ協力しなきゃなんですね…
これが楽しかったとかいわれるので
これって何?なにが楽しかった?
と言わざるおえないです😔
語彙もそんなにないじゃないですか…
1年生ですし…
いやいやいや、無理くないですか?
これを毎日続けないと枚数埋められないし
そもそも毎日続けてたら嫌になりますよね
未提出でも本人が困るだけだとは思いますけど
やれることなら、とは思ってますが…
語彙を増やさないといけないですよね
本当育児って勉強になります
- はじめてのママリ🔰

まろん
毎年提出しています。
下書きをたくさんしています😂
コメント