※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんこん
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が痰やゼーゼーで悩んでいます。小児科と耳鼻科どちらが適切か迷っています。小児科で鼻の吸入は可能でしょうか。

生後5ヶ月の娘がいます。数日前から痰が絡んでゼーゼーするようになりました。最初は気にならないほどでしたが昨日今日と頻繁にゼーゼーしています。
ちなみに鼻水が鼻の奥でズルズルしてるような感じもあります。吸引器を使用してますが奥の鼻水は全く取れず、手前だけしか取れないのでそれが流れ込んで痰になってるのかなと思いました。
この場合病院に行くには小児科と耳鼻科どちらがいいですか?かかりつけの小児科があるのですが、小児科だと鼻の吸入はしてもらえないですかね?場所によるんでしょうか。。

コメント

deleted user

悩みますよね💦

場所によると思いますが、小児科でも吸引してもらえると思いますよ。
以前かかりつけの小児科に相談したらここでも吸引ぐらいはできるよーって言われたので😃

  • こんこん

    こんこん

    コメントありがとうございます!
    悩みます。。
    ネットには耳鼻科!だったり小児科!だったり😭でも耳鼻科で生後5ヶ月くらいの子みたことないなと思ったり。。
    かかりつけもあるので小児科にしてみようかと思います😊
    ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 5月12日
deleted user

小児科でも吸入してもらえますよ😊
1度問い合わせてみるといいと思います!

私は鼻水だったら耳鼻科通ってます!終わったあと煙?でお薬するのでそっちのがスッキリしそうなイメージで行ってます😂

  • こんこん

    こんこん

    コメントありがとうございます!
    そうですね😭問い合わせた方が確実ですよね😂💦

    耳鼻科で煙のやつありますね!ネブライザーでしたっけ?😊
    されスッキリしますよね😍

    • 5月12日
サルっこママ

私はいつも小児科で鼻水引いてもらってます😊
鼻水引くのは基本なので、小児科でもできると思いますよ‼️
電動の鼻水吸引器は奥の鼻水までズルズル吸いますよ😍

  • こんこん

    こんこん

    コメントありがとうございます!
    小児科では吸引できないと思ってました😭💦
    私も電動のメルシーポットを使用してるんですが、吸えても終わった後まだ奥で鼻がズルズルしてるんですよね😂先端も細いやつ使ってもダメで…
    やり方が悪いんですかねー。色んな方向を試したりしてるんですが。。

    • 5月12日