
コメント

🌈
新生児期の頃だけですがしてましたよ〜

あき
あたしは2人とも誕生した日から添い乳してましたが、大丈夫でしたよー🙆♀️上の子の時は心配で終わったらげっぷとか出させてましたが、2人目になるとタオルで少し頭を上げて横向き寝をしてれば、吐き戻してもタオルを変えるだけなんで、夜間授乳はそれで乗り切ってました👍
少しでも睡眠とって、体力を回復しないと昼間は上の子達との戦いが待ってるんで、楽になる方法をとりました(笑)
最初は授乳して、げっぷして、オムツ替えて、寝かしつけて仰向け寝が1時間サイクルで、全然休めませんでしたが、うちの子達は横向きの方が良く寝てくれて、二時間半から三時間は休めたので、合ってたのかもしれません。
合う、合わないがあるかもしれませんが、試してみても良いかもですね😊
-
kyon
すごく参考になります!
ちなみに何時くらいから一緒に寝て添い乳していましたか?
あまり早い時間からすると朝まで長く感じるかなぁと思ったので…
ぜひ教えてください!- 5月12日
-
あき
私の場合は22時くらいまでは、通常の授乳スタイルで、それ以降に添い乳スタイルにしてました👍で、22時前後に母乳プラスミルクを少し足して、一旦寝かし付けた後、自分も寝て、次に起きる時間から、添い乳スタイルです😊
ウンチが出ちゃったり、大量にオシッコが出ちゃった時には添い乳後にオムツを替えてましたが、うっすらラインがつく程度の少量のオシッコの場合は見て見ぬフリ(笑)次の添い乳で替えてました😂それだと朝の5時から7時までに1、2回の授乳サイクルでいけました。- 5月12日
-
kyon
ありがとうございます😊
早速試したいと思います!
上2人も添い乳はしていましたが新生児期には試してなかったので…
やってみます!- 5月12日
kyon
やはり!やってみる価値ありですね✨