※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえ
ココロ・悩み

1歳1ヶ月の女の子が叫ぶことがあり、周囲が驚いている。障害があるのかどうか心配で、叫ぶのを止めさせる方法を知りたい。

1歳1ヶ月になる女の子を育てています。

機嫌がいい時も悪い時も声が大きく、叫びます。児童館でも叫ぶので他の子やその子の親がビックリします。

障害あるのでしょうか。
また辞めさせるためにはどうしたらいいのでしょうか

コメント

なな

叫ぶのが楽しいんだと思いますよ〜!そのくらいの年齢だと叫ぶ子結構います☺️✨

  • もえ

    もえ

    そうなんですね🤔
    周りにあまり叫ぶ子はいないので、心配でした。

    ありがとうございます😊

    • 5月13日
maaaaa.

うちの娘もすごくよく奇声を上げます。
抱っこ紐に入れて歩いてる時も叫ぶ事があるのでよく人が振り返りますよ。笑
私は娘なりの感情表現なんだと思っています。
この子の個性と言うか。

ここで叫ぶの!!!って場所で叫ばれたりしますが、まだ言葉も通じませんし…私は思わず笑ってしまいますが、周りの目が冷たい時は一応「シッーだよ!」とか言ってみますが全然わかってないと思います。笑
障害かはわかりませんが、一応今の所検診などで引っかかってないので大丈夫かなと思ってます。

全然答えになってなくてすみません。

でも、予期せぬ所で叫ばれると焦っちゃいますよね。

  • もえ

    もえ

    ありがとうございます😊

    しーってやって覚えさせます✨

    本当に視線痛いんですよね😂

    • 5月13日
あき

うちの上の娘もそうでした💦公園、児童館、スーパー、外食すると、興奮し絶叫して、うちは8か月から歩き出したので、一歳を過ぎると、大声+暴走機関車の様に走り周り、周囲の視線が痛かったのを覚えています。注意をすると、更にヒートアップで金切り声を上げて暴れるので、久しい友達とのランチも5分で切り上げ、泣く泣く帰った事もあります。

まだ、言っても聞き分けが出来ない時期なので、ここはシーっだよ!っと言っても分からないと思いますが、徐々に理解をしていきます😊それまでひたすら言い聞かせて辛抱&多分、同じ状況のママさんとお子さんもいるはずなので、ママさんと話が合えば、そちらと一緒に落ち着くまで屋外ののんびりとした公園で過ごすのも手だと思います。

障害の方は、まだ気にする年齢ではないですよ👍多くは3歳児検診で、指摘をされてからなので、今はお母さんとお子さんが楽しく過ごせるのが一番です😊無理して、子供のために、他のお子さんがいるところに行こうとすると、外に出ることさえ嫌になっちゃいますから。自分の為に、息抜きに散歩するだけだって、子供は成長してくれます✨

  • もえ

    もえ

    ありがとうございます😊

    暴走機関車笑😆
    本当にそうですよね😭

    しーってやって落ち着かせれるようにしてみます。児童館以外でもゆっくりできる環境作ってみます。

    • 5月13日