
妊娠したことを友人に伝えるべきか悩んでいます。夏フェスに行けなくなったことを謝罪した方がいいでしょうか?
昨日産婦人科に行って胎嚢が確認できました
心拍確認はまだです
そこで質問なのですが、妊娠前に友人と夏フェスに行こうと話していました
絶対に行こうね!という約束ではなく、行けたら一緒に行きたいね〜ぐらいの軽い会話程度だったのですが一応この友人に妊娠して夏フェスはいけなくなったと謝罪のLINEを送った方がいいでしょうか?
まだ安定期にも入ってないので妊娠報告するのは気がひけます、、しかし学生時代によく一緒に夏フェスに行っていた友人なので楽しみにしてたら申し訳ないなとも思います
皆さんだったらどうしますか?
- ひな(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

🐬
行きたいね〜くらいの状態でまだ決まったわけではないなら、私なら誘われた時に実は・・・って感じでその時に言いますかね💡

ママ
正直に話します(´・∀・`)
私はあまり安定期になったら言うとか意識してなかったので友達にはすぐ話しました!
-
ひな
なるほど🤔とりあえず9週目過ぎたら言おうかなと思います!回答ありがとうございました😊
- 5月13日

N
一緒に行こうねーくらいなら、
フェスの話が出たときに報告します😌
-
ひな
回答ありがとうございます!
とりあえず様子見してみます😊- 5月13日

退会ユーザー
まだ言わないです!ㅤㅤㅤ
-
ひな
言わない方がいいですよね😂
9週目過ぎたら一応言おうかなと思います
回答ありがとうございました!- 5月13日

退会ユーザー
私なら、お誘いがきてから 実は...と話します😊
-
ひな
なるほど🤔しばらく様子見してみます!回答ありがとうございます!
- 5月13日

かなで
私も同じようなことがあったのですが、心拍を確認してから妊娠していることを伝えて行けない旨を伝えました。
-
ひな
回答ありがとうございます!
1番よく遊んでいる友人でもあるのでそうしたいと思います☺️- 5月13日
ひな
回答ありがとうございます!