※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの体重が減少し、離乳食の増加に悩んでいます。ハイハイはまだで、カロリー不足かも。フォローアップミルクも試したが、飲みにくい。保健師に相談しようと思っています。

体重について😞完母です。
8ヶ月で8キロでしたが、7キロに減ってました😞
離乳食の量がなかなか増えず悩んでおり、
あまり熱心にやると私がイライラしてしまうため、いつか食べるようになるさ!練習練習、気長にがんばろ!と気持ちを切り替えた矢先でした😞
ハイハイはまだですが、ずりばいで結構動いているので、カロリー足りてないのですかね😞
フォローアップミルクも試したのですが、哺乳瓶、マグではのまず、コップだとこぼす、でなかなか…

明日保健師さんに聞いてみようかなと思っていますが、かなりショックで…今日の夜ご飯で、食べて食べてと焦ってしまいそうで😞

同じようなことがあった方、なにか対策されましたか?
その後体重推移はいかがですか?

コメント

R♡Nmama

息子が最近8キロになりました👶
息子も食べる時と食べない時あります🙌
今はモグモグの練習なので気にしなくて大丈夫ですよ🙂🙌
8ヶ月検診の時に無理に食べさせる必要はないって言われました🙌
食べたくなったら自然と食べるから大丈夫だそうですよ😌🙌

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます😢
    やはり昨日の夜、なかなか口をあけない息子に焦ってしまいました😢
    それでも、ここ数日は、以前よりは食べてくれるようになったので、これから増えてくれるといいなと祈ってます😞

    食べたくなってくれるよう、いっしょにごはん頑張ります!
    ありがとうございました😌

    • 5月13日