![ギュリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後23日の赤ちゃんが昼間ほとんど寝ない悩み。夜は3時間おきに寝るが、昼はずっとグズグズ。お風呂も寝付きが悪く、腕の中でしか寝ない。夜は9時からはきちんと寝るが、毎日続くと不安。
生後23日ですが、日中ほとんど寝なくてこまっています…夜は3時間おきにぐっすりなのですが、昼は10時くらいからずっと寝ないでグズグズ…時々2時3時に少しだけ寝てくれます。夜6時のお風呂までグズグズで、お風呂の後もなかなかベットで寝くれません。寝るとしても腕の中のみなんです。夜は9時くらいからはきちんと寝てくれるのですが…みなさんこんな感じでしたか????これが毎日続くと思うとゾッとします…
- ギュリ(5歳9ヶ月)
コメント
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
そんなもんですよー😊
毎日ラッコ抱きで昼も夜も過ごしてました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな感じでした。気が狂いそうでした😢
まだ生後2か月なのに朝6時に起きて17時くらいまでの間に10分寝るか寝ないかくらいのときが多々ありました。
0ヶ月のときもその間2時間寝たくらいです。
看護師さんや保健師さんは10分でも赤ちゃんにとっては睡眠だからね〜!大丈夫大丈夫!と😂
正直赤ちゃんは良くても寝てくれないから私が全然大丈夫じゃないよ〜という感じでした😭
ただ娘はその分夜良く寝てくれていて、生後1ヶ月過ぎたくらいから段々夜の睡眠時間が伸び、3ヶ月くらいには大人と同じ8時間寝てました😌
夜も3時間おきに起きて昼間も寝れずで大変ですよね…
ギュリさんの息子さんも夜たくさん寝てくれるようになるかもしれないですね☺️
-
ギュリ
あーもう本当に同じ気持ちです!
赤ちゃんはいいけど母が死ぬ!て感じですよね笑
夜の睡眠時間が増えてくれると、こちらもありがたいですね!
お昼は我慢で、夜ぐっすり目指して頑張ってもらおうと思います😊- 5月12日
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
先日二ヶ月になりました☺
うちもそんな感じでしたよ💦
二ヶ月になるまでは抱っこ抱っこの日々でした😭
おしゃぶり使った事ありますか?
わたしはおしゃぶり反対派でした。
でも本当に限界で…
時間を決めて使うようにして…そしたらすごく楽になりました!
ストレス辛いですよね。
ママも少しくらいさぼれる時間があって良いと思います!
-
ギュリ
ありがとうございます!
やはり抱っこの日々ですね…
そしておしゃぶり、使い始めました!
るるさん同様反対だったのですが、
うまく使えばだいぶ楽になりそうです。゚(゚´ω`゚)゚。
ありがとうございます!- 5月12日
ギュリ
ありがとうございます!
そうですよね、皆さんそんな感じですよね!
短い間だと思って頑張ります!