※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yu-a
子育て・グッズ

5ヶ月の娘の生活リズムが整わず、寝つきが悪くなり、夜中に何度も起きて授乳を求める。他の同月齢の方は授乳や寝る時間が決まっているのか気になる。

5ヶ月になる娘の生活リズムが整いません(T_T)
これまでは23時に寝て、10時に起きる生活でしたが、早く寝かせたくて起きる時間を早めたり、お風呂の時間を早くしたり、寝かしつけを始める時間を早くしたりしてますが、、
いろいろ挑戦して混乱させてしまったのか、最近寝つきが悪くなり、夜もなんども起きて、起きるたびにおっぱいを欲しがったり、立って抱っこをゆらゆらしなければもう一度寝てくれません。
これまでは3時間おきに起きてたのですが一時間半、二時間おきです(T_T)

朝起きたら顔を拭いて着替えさせ、夜はテレビの音と照明を下げたりしているのですが。。

どうしたら生活リズムが整うのでしょう。。

同じくらいの月齢の方、もうだいたいの授乳の時間、寝る時間は決まってきていますか??>_<

コメント

ぐります

うちは特に早寝早起き!とか考えてやってた訳じゃないんですが4ヶ月からほぼ決まってますね〜。
6〜7時 起床、ミルク
9時 朝寝
10時 ミルク、離乳食
14時 ミルク
16〜17時 お風呂
18時 ミルク
20〜21時 就寝
21時 起きてたらミルク
23〜24時 寝ながらミルク

です。
少しのズレはありますがほとんどこんな感じです。
ちなみにミルクの1時間前にだいたい15〜30分のお昼寝が入ります。

3人姉弟

23時に寝て翌日10時に起きるんですか?

  • Yu-a

    Yu-a

    コメントありがとうございます>_<
    寝る時間は23時〜1時です(T_T)
    4ヶ月になった頃から毎朝7時に起こすようにしてますが、寝る時間は変わらず、むしろ遅くなりました(T_T)

    • 3月8日
  • 3人姉弟

    3人姉弟

    うちのもうすぐ6か月の娘も寝るのは22時から23時で朝起きるのは7時くらいですよ(^-^)

    • 3月8日
  • Yu-a

    Yu-a

    そうなんですね!!
    誰に聞いても寝るのが遅すぎると言われて気にしていましたがそれを聞いて少しホッとしました( ;ω; )

    • 3月8日
  • 3人姉弟

    3人姉弟

    うちの1番下の娘も1度授乳すると産まれた時から5時間は空いてますよ😃

    • 3月8日
Yu-a

ありがとうございます!
やっぱりそのくらいから決まってくるんですね(T_T)
だいたい四時間おきのミルクなんですね!うちは母乳なのですが、この間の4ヶ月検診で一回に200mlくらい飲んでそうだから6時間空けていいと言われて最近は6時間なのですが、あけすぎがいけないのかなあ(T_T)

ぐります

あけてぐずらないなら大丈夫だと思いますが…無理じゃないですかね??
6時間ってのは夜の事じゃないですか??
昼間にそんなにあけたらお腹空きすぎてしまうんじゃないですかね!?

  • Yu-a

    Yu-a

    それが昼間って言われたんですよね>_<
    昼間に開けないと夜もおっぱい欲しがるから少し欲しがっても遊べばごまかせると助産師さんに言われて。。
    昼間はぐずらないのですが夕方はすこしぐずるので3時間おきにあげてしまいます>_<

    • 3月8日
  • ぐります

    ぐります

    えー
    ごまかせるけど…逆効果のような気が…
    昼間はお出かけとか遊びとかたくさんしてますか??

    • 3月8日
しぃ君ママ

小さい頃は二週間
毎日同じ時間にお風呂
同じ時間に寝る前の儀式等して
電気消して寝かしつける
二週間続けたら覚えるそうですよ😅
二日~三日でかえてみるぢゃなくて
二週間続けてみてください💦
我が家では
五時すぎから六時頃お風呂
お風呂の後薄暗い部屋で授乳
六時半から絵本読み聞かせ
お布団に寝かしけ
四ヶ月すぎてからはどんだけ泣いても
だっこせず寝かしつけてます😅
眠たいのに寝れない
寝ぼけてないてるのに抱っこすることで
目を覚ましてしまうことがあるので
寝ぼけて泣いてるときは抱っこしない
泣き方がかわって起きてるときは
抱っこするをするってしてます。
あと我が家でのやり方では絵本読み聞かせのあと
ベットに寝かすと怖くないから
大丈夫だょ
おやすみ言って部屋でます😣
出て三分たっても泣いてると
部屋戻って抱っこは絶対禁止で
大丈夫怖くないからね
ねんねだょぉ
おやすみって言ってまた部屋出て
次五分まってまだ泣いてたら入って
同じこと繰り返して二分ずつ延ばしてを
すると三日目には絵本読み聞かせで
ウトウト
おやすみって言うと寝る子になりました😊
けどまずは二週間リズムをつけるのを
試してみてください😅

  • Yu-a

    Yu-a

    コメントありがとうございます>_<
    夜は起きてしまった時トントンしたり抱き寄せたりして寝かせようとするのですが、ギャン泣きし出すので結局抱っこしてしまいます(T_T)

    ネットでそのようなネントレを知って挑戦したのですが、おなじく汗かきながらのギャン泣きをするのでかわいそうで耐えられず断念しました(T_T)

    しぃ君ママさんのお子さんも最初はギャン泣きでしたか??>_<
    絵本でねんねする習慣をつけてからそのねんね方法を習慣付けましたか??

    • 3月8日
  • しぃ君ママ

    しぃ君ママ

    絵本での習慣が先で
    ネントレしましたよ😄
    絵本は昼間に読んでみて
    泣き止む絵本をみつけました😄⤴
    本屋で買うのは高いのでまずは
    図書館でかりてきて気に入った本が
    あれば買うようにしました😊

    習慣ってやはり大事なので
    お風呂の時間(誤差一時間)
    寝かす時間(誤差一時間)を決めて
    まず二週間やってみてください⤴
    長男のときにYu-aさんのように悩んだときに
    助産師さんにきいたやり方で
    二週間やってみるとびっくりするぐらい
    夜も寝てくれるようになりました😄

    • 3月8日
Yu-a

そうなんですかね??( ;ω; )
うちの子が9kgもあるからそう言われたのでしょうか。。
昼間はだいたいベビーカーか抱っこ紐で買い物に出かけて二時間で帰ってきてしまいます>_<朝起きてからはあんよバタバタさせたり歌ったりして遊んでます>_<

めんま

あまり参考にならなかったらすいません!
私も4ヶ月頃に一度チャレンジしましたが全然ダメで一旦あきらめました(`_´)
で、離乳食を5カ月からはじめたのですが、そうすると自然と朝同じような時間に起きて遊んで食べて昼寝して…みたいなリズムがついて、日に日に夜寝る時間が早まってきてます!まだ22時とかになる時もありますが昨日は20時には寝ました( ゚д゚)そしたら今朝は6時起床!赤ちゃんの学習能力に朝から感激しました(T_T)笑 寝返りをするようになったり運動量が増えるとまた変わってくると思うので、今リズムを整えることが赤ちゃんやお母さんのストレスになるようでしたら、一旦お休みしてみてもいいかもしれません!\(^o^)/

  • Yu-a

    Yu-a

    コメントありがとうございます>_<!

    そうなんですね( ;ω; )♡
    そのようなコメントをいただけるとホッとします〜(T_T)

    離乳食は生活リズムが整ってから、といわれていたので、これでは離乳食が始められない( ;ω; )と焦ってしまっていました>_<

    • 3月8日
  • めんま

    めんま

    私もむちゃくちゃ焦っていろいろ調べたりしてましたよー(T_T)賛否両論あるとは思いますが、夜寝られないのはきっとオトナにかまってほしいからなんだろう…と勝手な解釈をして、無理やりリズムを作るのをしばらくやめました!リズムが〜リズムが〜って考えてたら、なんで寝てくれないの!早く寝てよ!ってイライラしてしまいそうで(´・_・`)最大限できることをしても寝ないのならもうしゃあない!と、開き直ったらラクになりました( ゚д゚)これから暖かくなりますし、たくさんお散歩したり部屋の中でもひなたぼっこしたり一緒に遊んだりしてみたら変わるかもしれませんね(^^)

    • 3月8日
ぐります

9キロ((((;゚Д゚)))))))
それは言われるかもしれませんね…

  • Yu-a

    Yu-a

    育児書に従って三時間おき、世時間おきにあげていたのですがみるみる増えていきました>_<

    • 3月8日