
コメント

とみ
こんばんわ!
予定日12月7日です😊
わたしも出産準備のこと聞きたいです!!
つわりは、わたしの場合空腹の時が気持ち悪くなってしまうので小分けに1日5食くらい食べてますが、そろそろ落ち着いてきました。
このままいけばよいのですが…😅
初マタなので何もアドバイスできなくてごめんなさい〜🙇♀️

まりぃ
12/4が出産予定日です!
ちかいですねー(*´꒳`*)
私は、食べづわりや吐きづわりはなくて匂いづわりです。
ホント匂いに敏感で短時間しかキッチンに立ってられません…
外出時は感染予防も含めマスクを着用しムカムカしてきたらカリカリ梅やかむかむレモンなど口にしています!
白いご飯は全然食べられず私は麺類の方が食べやすいです。
妊娠初期なのにお腹が張りやすく張り止めをGW前から処方してもらい飲んでいます。
胸の張りもあり、今までのブラを付けることが出来ずナイトブラを着用して過ごしています(^^)
妊娠初期から使用できる下着やレギンスなども早々と購入しました!
不安がいっぱいありますが、赤ちゃんの成長が楽しみですよね(*´꒳`*)
-
くまふらっぺ🌺
予定日近いっ!(*≧∇≦)ノ宜しくお願いします😆
匂いつわり話聞くだけですが、大変なんだろうなと思います‥😢
私の場合は食べづわりと、吐けない吐きづわりが‥😢
麺類、いいですよね🎵最近、私も麺類のルーティングを繰り返してます🍝
赤ちゃんの、成長楽しみです\(^_^)/- 5月13日

ユー
こんばんは!私も出産予定日が12月1日です。よろしくお願いします🤲
-
くまふらっぺ🌺
予定日なんと一緒‼️(*>∀<*)
こちらこそ宜しくお願いします!☺️
準備するものとか、いつにしたらいいか‥悩みますよね😖
冬だと‥色々着るものが一気に入り用になりますかね😖- 5月13日
-
ユー
こんにちは!
私は今何も考えない、五ヶ月に入りましたら考えようと思います。
また相談させてくださいね^ - ^- 5月13日

退会ユーザー
予定日12/10です!
悪阻の真っ只中で匂いにかなり敏感になっています!ご飯が受け付けずパンとパスタばかりの生活です。
まだ何にも準備とかしていないので私も情報交換したいです!
-
くまふらっぺ🌺
私も、麺類愛好家になりました(笑)なんででしょうね‥不思議ですよね😔
予定日、近いですね✨✨✨宜しくお願いします\(^_^)/- 5月13日

うぃっちゃん
11/30が予定日です🎵
8ヶ月くらいから準備する予定なので、今は何が必要か考えたり、どのメーカーが良いか調べたりしています😃
あ、車だけは早急に購入予定で動いています。
今は一台しかなく、主人が通勤に使っているのと、チャイルドシートとジュニアシート合わせて三台必要になるので、大きい車にしないといけなくて💦
つわりは、胃薬もらいましたがたいして効かないので、食べつわりの私はこまめに何か食べています😓
あと、極力家では横になったり休むようにしています。
-
くまふらっぺ🌺
予定日近いっ!(*≧∇≦)ノ宜しくお願いします\(^_^)/
あ、車‥検討してます😵💦高いですよね😥
チャイルドシートとか色々考えるとNBOXとかいいのかなぁとか‥🙄- 5月13日
-
うぃっちゃん
11月には4歳2歳0歳になるのでセレナとかいいかなと思っています😃
くまぺちーの。さんは今は車お持ちではないんですか??- 5月13日
-
うぃっちゃん
ベビー用品は後期になってからで十分ですし、今はつわりと闘いながら妄想するくらいですね☺️
- 5月13日

さっち
私11/30予定日です!
私は食べ悪阻がメインなんですけど
元々胃が弱くてストレスで胃の動きが止まりやすい体質だったんですが、
妊娠してからもう常にで😅
そうなると気持ち悪くて。
悪阻ってより、妊娠の影響で胃が弱くなってそれで気持ち悪いという😥
自分も対策がわからず( ˙-˙ )
初マタなので不安沢山ですが
一緒に頑張りましょうー!
因みにまだ出産準備等してません!笑

チッチ
全然、予定日とかじゃないです😰ごめんなさい😢
うちの子が12月10日生まれで。
1年前のこの時期から始まったんだなぁ~って
思ってついコメントしちゃいました😄
これから暑くなってくるので
みなさん水分補給はしかっりしてくださいね🎵
そして、冷房で身体を冷しすぎないようにしてください😄
長々と失礼しました。
-
くまふらっぺ🌺
先輩ママさん!12月生まれのご経験ありがとうございます😆🎵
色々教えてください!☺️- 5月13日

ReRiRi
予定日とかじゃないんですけど2/20うまれです。
同じ冬生まれではあるのでコメントさせてもらいます!
赤ちゃんのお洋服とかはこの時期の月齢から考えると7月8月のお洋服は70.80のサイズで買っちゃっていいと思いますし、春になる頃には意外とその80の半袖着せるといい感じに七分丈になったりします笑
春用のお洋服などを買うようでしたら首などがその時にはもう座ってると思うのでかぶせ式のお洋服を用意してもいいと思います!
冬なのでおすすめのおくるみはモコモコでぼうしつきのがおすすめです!ちょうど画像のモコモコ版みたいのです!

®️
12/7予定日です( ˘ω˘ )
つわりは私は朝と夜が特に酷くて、吐きまではしないんですけどずっとムカムカってかんじです…とりあえず空腹にしないよーに!って意識はしてますが旦那とご飯合わせたいなと少し我慢してしまう事もあります。つわりは早い人だと徐々に無くなるというのであと少し頑張りましょう👍
出産準備はまだ何も手付かずですが、妊娠線ができるのが嫌で、対策用クリームを買いはじめてます!乾燥が大敵みたいなのでそこは手を抜かず頑張るつもりです☆
初マタなので知らないことだらけですが情報交換できたらいいですね🙆♀️

はじめてのママリ🔰
12/2が予定日です💕
絶賛つわり中ですが、先週より少しマシになった気がします!
私は家にこもりっぱなしより、友達とお喋りしてたりする方がつわり軽くなるのでなるべく外に出るようにしてます🥺
でも妊娠してからすごい疲れやすいので、長時間のお出掛けは出来ません😂

えんじぇる
こんばんわ!私は12月3日です!
みなさんこんなに、近い方いらしてビックリ‼️ 私は人より悪阻は軽い方なのかな?と思いながらも、今日はお昼と夜に便器に(^_^;)
たち仕事なのと、トイレも遠いので雨を舐めてるか、気力で耐えてますー
-
くまふらっぺ🌺
私も、立ち仕事で、薬常備です😵💦
時間たつとお腹張って辛いですよね😭😭
キツかったら座って、MINTIA、結構よかったです😄- 5月12日

まぁちゃん
夜分遅くにすみません!
予定日は12月9日です🙂
仕事はギリギリまでやってから里帰り出産するつもりなので、出産準備もそれくらいギリギリになりそうです😅
と言っても安定期に入ったら少しずつ始めるつもりですよ!!
お互いに頑張りましょう❤

ママリ
私も予定日が12月2日です🐣
予定日近いママさんがたくさんいらして嬉しいです😊
初マタなのでわからないことばかりですが、最近はベビー用品売ってる店巡りしてます👶まだ何も買わずにピックアップだけしといて、値段とか種類とか見てるだけで楽しいです💓
本格的に準備し出すのは性別がわかって、夏終わりくらいですかね✨
とりあえずあと少しで戌の日も近づいてくるので、腹帯なども選ばないとかなぁと思ってるとこです🤗

退会ユーザー
予定日12月2日です!
ありがたいことにわたしはつわりが全くなく、食欲あるので体重増加に気を付けるよう言われています😱
旦那さんの姉兄からおさがりを頂くので、それを見てから買いに行こうかなと思ってます!

なつみ
11/28予定日です🥰
妊娠届けを出しに行った時にベルメゾンのクーポンを頂いたので、妊婦用ショーツ、ブラ、ズボン、トップスからちまちま揃え始めました😊
赤ちゃん用のガーゼや肌着などはもうちょっと後でもいいのかなと思ってます🙏
つわりは6w〜9w間で終わりましたがその間は素麺や冷たいうどんをひたすら食べてました😹
9〜10wごろはラーメンやカツ丼、ハンバーガーを身体が欲していて...
今やっとバランスの良い食事ができるようになりました💦
色々情報交換出来たら嬉しいです😊

ぶたまんまん
予定日は11/27です✩.*˚
まだまだ何もしてません💦
今は無事に育ってくれたらいいな~
って言う感じなので💛💛
元気な赤ちゃん産みましょうね💗

とっと
予定日一緒です!😊✨
うちは上の子も11月末生まれなので、第2子は性別がわかってから必要なものを少し買い足すつもりです💡💡
私は、衣類は西松屋、その他生活用品はアカチャンホンポ と使い分けて買ってます💡西松屋は衣類が安いです✨✨アカチャンホンポはポイントが貯まるので日用品でちょこちょこポイント貯めて、大物買う時にポイントで割引出来たりします✨✨😊
UNIQLOもベビーの衣類売っていて、質は良いです💡💡セール時などに、来年用の大きめのサイズ買っておいたりしてます💡
絶賛つわり中で毎日のように吐いてるので、昨日の健診で薬をもらいました😓 今はとにかく無理をしないこと、食べれる時に食べたいものを少しずつ食べることを意識した生活してます😊
令和元年ベビー、楽しみですね😆💖

hahaha
同じく12月1日出産予定日です💓
4人目も生き地獄の悪阻に参ってます…。あと少し。あと少し。毎日唱えています(笑)
出産準備で購入する物はオムツぐらいなのでなんだか寂しいです(^_^;)
悪阻が終われば西松屋とか行きたいな〜。可愛い物があると買っちゃいそうです😆
皆さまの赤ちゃんがすくすく成長しますよう、願っています❤️

ななぷぅー
こんにちは!
予定日12/2の初マタです🔰✨
4週頃から食べ悪阻、吐きづわり、匂い悪阻で毎日死んでます😅
私の場合、氷やカルシウムバーなど食べると少し落ち着きます💕
かなり体重増えてしまったので体重管理気をつけなくては…😅💦
出産準備などはしておらず、安定期に入ってからお店などチェックしていこうかなと思っています!
色々情報交換できたら嬉しいです💕
宜しくお願いします🥺

さち🔰
私も同じく12/1出産予定日です🐤
準備はこれからですが、妊婦さんが応募できるプレゼントに参加してみたり(当たるといいなぁ🎵)サンプルやカタログなどをゲットして色々情報を集めています!
私は6wから悪阻で気持ち悪くて食べれず。最近少しましになってきたような気がしますがまだ日によります…😰
冷たいおにぎり、おいなりさん、パンとかサンドイッチばかり食べてます。あとは、フルーツゼリーとか。先生に相談したら、吐き気止めの漢方を出してくれたのでここ1ヶ月はそれを飲んで過ごしてます✨個人的には効いているように思います😊
それと、体もだんだん変わってきたので、産前産後に使えるブラやマタニティズボンなども購入してみました☺

奏
11月30日です!
赤ちゃんの必要な大量の買い物は7.8ヶ月くらいからするくらいでしょうか、、、??
でも、スタイや、手作り布おもちゃや、おくるみの刺繍などは、早めにしようと思っています。
でも、お洋服とか、ちょこちょこ買ってしまいそうです(笑)
くまふらっぺ🌺
初めまして!宜しくお願いします☺️予定日近いですねっ!😂悪阻落ち着いてきてよかったですねー!😊
一緒に、頑張りましょー🌠
色々お話しましょ✨
とみ
こちらこそよろしくお願いします!
悪阻は落ち着いてきましたが、すごく疲れやすいのか1日寝てはちょっと食べ…な生活のため体重増加が心配です💦
くまぺちーの。さんは体調は落ち着いていますか??
ベビーグッズ、ネットで少しずつ調べてみてます👶
なんでもピンキリですね!
まずは譲ってもらえそうなものがないか、心当たりを探してます笑