
尾てい骨周辺が痛くて動くと激痛が走り、座っていたところから立つと痛みます。妊娠中の骨盤矯正マッサージチェアは避けた方がいいですか?痛みを和らげる方法を知りたいです。
いつもお世話になってます☺️
ここ数週間、尾てい骨周辺が痛くて痛くて辛いです。
寝ているときに寝返りなどで動くとピーンと激痛が走ります。座っていたところから立った時も同様痛みます。
油断していると足に力が入らず崩れ落ちてしまいます😭
骨盤矯正のマッサージチェアみたいなものは妊娠中はやはり避けた方がいいですか?
同じ様な経験をされた方、痛みを和らげる方法などご存知でしたら教えてください!
よろしくお願いします😭😭😭
- ちゃー(5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
産院の先生に相談されたほうがいいかもしれません!
回答になってなくてすみません💦

miki
わー!同じです!
私もひどい時は立つこともままならず歩行困難になります💦
最近はそこまでひどくないですが、痛みがひどかったときは旦那に腰のマッサージを毎日してもらってました。あとはなるべく日中座るか横になってました。
マッサージクッションを使ったり、骨盤ベルトをつけたり、寝る時は抱き枕を使い、痛みがある方を上にして寝てます!
-
ちゃー
コメントありがとうございます!
マッサージしてもらうとやはりいいのですね☺️少し多く歩いた日はやはり痛みがキツくなるのでなるべく無理しないように過ごす様にしてみます✨- 5月11日

あゆゆ
わかります!!私は結構初期から尾てい骨の痛みに悩まされてました😭辛いですよね!!
トコちゃんベルトを購入し、つけると楽になりましたよ!今では手離せません!!
骨盤ベルト的なものを1つ試されると良いかもです🎶

いと
後期は痛みがもっと酷くなります😂💦
20代にしてもはや体はガタガタです😂😂😂
ちゃー
コメントありがとうございます!
そうですね、次回の健診の際にお話ししてみます☺️