
最近、子供の欲求が強くて困っています。育児に自己嫌悪感があり、疲れて涙が止まりません。誰に相談していいかわからず、苦しんでいます。
なんか最近息子の欲求が凄くて、ご飯大して食べなくってその後ゼリー食べたいとかで冷蔵庫を、叩いてギャン泣き・・・。ご飯食べてないのにゼリー食べないよと言っても聞く訳もなく・・・。
抱っこもされたくないから仰け反ってどうやっても泣き止まないとか自分の思い通りにならないことに対しての抵抗が凄くなってきました。
出産を機に仕事を辞めて、今は専業主婦でやってますが、なんか専業主婦で楽してるのに育児もろくに出来てないなぁ~とか、子どもに怒ってばっかだなぁ~とか。一歳半の子にそんなに怒ったって・・・て思うし、なんだか最近自己嫌悪気味で。今日は特にギャン泣きが酷くてもう私も涙がボロボロ止まらなくて、なんかイマイチ誰にこんなこと話していいのかも分からなくって投稿してしまいました。
なんか疲れたって言いたいけど言っちゃいけないような気がして、もっと頑張らなきゃとかもっと大変な人はいっぱいいるのにとか思ったり・・・。
なんかよく分からないつぶやきのようですみません。
- PON(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ありさ
うちの子も正しくそうです!イヤイヤ期しんどいですよねー😭
あたしなんかな令和初日にストレスが爆発して家出しました😂笑
きっかけは息子のイヤイヤ、いつもなら耐えれるのにその日は無理で、息子にもう嫌い!って言い放ち、仕事に行こうとしていた旦那より先にパジャマのまま家を飛び出しました。生まれてから一度も1人の時間がなかったので、1人でぼーっとする時間が欲しくていっぱい泣いて、温泉に浸かってのんびりしてきました!帰ったらいつもは泣いて飛びついてくる息子も反省したのかそっと寄り添って泣きもせずものすごく賢かったです😂笑
疲れたら疲れた!って言っていいんですよ😊旦那さんや家族にSOSを出さないと気付いてもらえませんので、思いっきり甘えてみてもいいと思います😊💓

momo
1人目の年齢も妊娠周期も
近いですね😊
うちも最近イヤイヤでご飯
食べない癖にお菓子とかを
ねだってきます💦
ご飯食べたくないのも
自己主張の一種だし、あんまり
食べなさすぎも良くないので、
ご飯もそのうちちゃんと
食べるようになるだろうって
感じでおやつもちょいちょい
あげてます😅
専業主婦だから楽してるって
事はないですよ✨
私は少しだけ仕事復帰してますが
24時間一緒にいる生活は
無理だけど仕事はきちんと
休み時間があり、とても
気晴らしになります❗️
十分頑張ってらっしゃると
思いますし、イヤイヤ期の子育ては
本当に大変で、もう疲れた!
てなって当たり前だと思います😣
無理せず、適当でもちゃんと
育つぐらいの精神で
追い詰めず楽にいきましょう✨
私もたまにイライラして
ツンケンしてしまってます😅
-
PON
ほんとだ!!奇遇ですね~✨✨
なんか妊娠中でホルモンバランスも崩れてるし、メンタルぐちゃぐちゃですよね~😭
お菓子結構食べてて、ただでさえ体が小さいから気になっちゃって・・・でももうしょうがないですよね~、そういう時期だし・・・と爆発しない程度に楽したいと思います!
仕事始めようと思ったら2人目の妊娠が分かって結局仕事は始めず・・・って感じで・・・今は働きたい欲が凄いです😂
ありがとうございました✨✨- 5月10日

ミーママ
なんかすごくわかります!わたしもずーっと疲れた、疲れたばかり言っています(笑)可愛くても疲れる時は疲れるし、ご飯も散らかしては泣いて、癇癪を起こされたりするともうたまらなくなります。怒る気力もないです!
うちも抱っこ嫌がって、反ります。
わたしも専業主婦ですが、専業主婦ならではの大変さがあると思います。
ずーっと二人きり、妊娠中で好きに出かける事もできず、ワンオペなので時々気が狂いそうになりますよ!
今のところ発散も見つからず、憂鬱な毎日過ごしてます。お互い乗り切れるといいですね!!充分頑張ってらっしゃると思います!!
-
PON
ほんとに~この時期ってどうしようもないんでしょうけど、マンツーマンで一緒にいるとなかなか病みますよね😓
同じく妊婦ですもんね~、ほんと出かけられるところ限られるし、体調によりけりで大変ですよね~。
体重も気にしなきゃで甘いものも好きなだけってわけにもいかないし😭
お互いもうすでに頑張ってますが、乗り越えましょ~😭😭- 5月22日
PON
ほんとにいつ爆発するか~と思って😭成長過程だし、しょうがないんですけどね~旦那も週一休みで夜遅いのでほぼワンオペで・・・😓
たまにはぶちまけてみようかな・・・と思いました。
ありがとうございます✨✨